失敗に終わる要件定義とその解決策 ceres #10
イベント内容
📃 イベント概要
企業によっても様々な手法がある要件定義ですが、皆様どのような手法を用いて実施しているでしょうか?要件定義を全くしないという話は聞かないのですが、要件定義を軽視して手戻りや納期延長などのトラブルに繋がるケースは多くあるように思います。重要性は理解している方がほとんどだと思いますが、概要だけでは必要性までは伝わらないと思いますので、要件定義を軽視した際に顧客や依頼者から聞くワードとその時の担当者の表情をまとめてみました。
『リリースって今日だよね?』🤔
『思ってた動作と違うんだけど?』😥
『ここの画面は仕様が漏れてるよ!』😧
『そんなこと言ったっけ?』😢
『それは私が求めていたものですが、私が必要としていたものではありません...』😨
『根本的なところなんだけどさぁ...』🤮
出典:有名なブランコの話
ベテランエンジニアの皆様はとても頭が痛くなったことでしょう。筆者は書いていて吐き気を覚えました。この一言により納期が1ヶ月伸びて連日残業になることは稀によくあります。(聞いたこと無い場合は優秀なPMがいると思いますので感謝しましょう。)また、折角考えた設計やキレイに整理したコードが一瞬でゴミになる要因にもなるため、軽視した結果、大きな手戻りが発生するリスクがある工程であることが伝わったかと思います。
さて、10回目となる今回は、このような事態を断固拒否したい皆様に初心に戻っていただき、要件定義の目的や必要なスキル、事例などを持ち帰ってもらうため、『失敗に終わる要件定義と解決策』というテーマにさせていただきました。お話いただくのは「絶賛要件定義中の開発者」と「プロダクト開発責任者」の2名になります。
YoutubeLiveでの配信となりますが、後からでも閲覧可能となるため、気軽にお申し込みいただけますと幸いです。
登壇者情報
📢 内田 晃充/株式会社セレス マネージャ
セレスでは入社8年目のエンジニア。企画や部署の事業計画にも関わるマネージャ職であり、モッピーの開発責任者として上流工程の業務に携わる機会も多く、要件定義の経験はチーム一豊富。チームでは全員が要件定義を行える体制の構築を進めてきましたが、要件定義そのものやメンバーへの依頼方法で失敗もありました。その度に要件定義の手法を見直してチームにも共有してきたので、今回はそのような失敗から学んだ要件定義の重要な要素をお話ししてもらいます。
📢 丹野 佑平/株式会社セレス
セレスへの入社は2023年12月の新入社員でありながら、フェムテック事業での新規開発プロジェクトをお任せしていて、要件定義から開発進行、リリースまで丸投げしています。更に開発基盤構築と技術選定も任せており、入社3ヶ月の社員にここまでやらせるのかとザワザワしてしまいそうですが、実はセレスには業務委託として仕事を依頼していたこともあり、優れたエンジニアであることは知っていたため、このような無茶振りに見える業務に従事してもらっています。 今回はこれまでの新規開発プロジェクトで経験した要件定義の失敗談や解決策をお話してもらいます。
🕕 タイムテーブル
時間 | 内容 | 登壇者 |
---|---|---|
18:00 | YoutubeLive開始 | |
18:00 - 18:05 | ご挨拶・イントロダクション | 司会 |
18:05 - 18:30 | Session 1 「要件定義あるあるとその対策」 |
内田 晃充 |
18:30 - 18:55 | Session 2 「要件定義という地雷原について」 |
丹野 佑平 |
18:55 - 19:00 | 質疑応答 | 司会・内田・丹野 |
19:00 - 19:05 | クロージング | 司会 |
19:05 | YoutubeLive終了 |
※ 質問が多く出た場合は質疑応答を延長する場合がございます。
※ Session名や時間に変更がある場合はスケジュールを変更する場合がございます。
主催企業
株式会社セレス
お小遣いサイト『モッピー』を始めとしてアフィリエイトサービスプロバイダ(ASP)やファクタリングサービスなど、ポイントを主軸としたサービス展開を行う企業です。近年ではファイナンシャルサービスにも重点を置き、代用通貨を用いた経済圏の活性化をはかる企業として、新たな価値を提供しています。
❗ 注意事項
- 当イベントの内容およびスケジュールは予告なく変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。
- 進行の妨げになる行為はご遠慮いただきますよう、ご協力の程お願い申し上げます。
誠に恐れ入りますが、あらかじめご了承ください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。