フロントアーキテクチャ改善NIGHT with Takepepeさん
イベント内容
概要
フロントエンド関連技術を活用したアーキテクチャについて、
アーリー、レイターといろいろなフェーズがどのような課題を持ち、どう改善しているか興味はありませんか?
本イベントでは、株式会社ハイヤールー、株式会社アイスタイル がそれぞれのフェーズの立場から、
フロントエンド関連技術を活用したアーキテクチャにどういった具体的な課題があり、改善しているのかお話します。
またゲストとして「フロントエンド開発のためのテスト入門」の著者である Takepepe さんをお呼びして、
最近、フロントエンド関連技術を扱うアーキテクチャについて、どういった取り組みをしているかお話しいただきます。
対象者
- 業務でフロントエンド関連技術を扱う仕事をしていて、他の方の知見に興味がある人
- 今は フロントエンド関連技術を扱う仕事を出来ていないが、将来やりたいと思っている人
- フロントエンド関連技術を扱うエンジニアとして長年仕事をしているけど、他の人がどういうことに困っているのか知りたい人
申込み方法
イベントの視聴をご希望の方は、当connpassイベントページにて申し込みしてください。
※ 本イベントの配信URLは、イベント開催日に connpass 経由でご連絡いたします。
タイムスケジュール
内容 | 時間 | 登壇者 |
---|---|---|
オープニング | 19:00-19:05 | ハイヤールー @tamaclaw |
大規模な美容メディアのフロントエンドを支えるサーバーサイド技術〜大規模なシステム刷新プロジェクト「Reborn」を通じての学び〜 | 19:05-19:20 | 株式会社アイスタイル 開発エンジニア muratak |
リアーキテクチャの振り返り!良かった改善、失敗した施策とは | 19:20-19:35 | 株式会社ハイヤールー フロントエンドエンジニア 姫野滉盛 |
App Router への移行は「改善」となり得るのか? | 19:35-19:50 | Takepepe こと 吉井 健文 |
Ask the Speaker | 19:50-20:15 | |
クロージング | 20:15-20:20 |
登壇の詳細
大規模な美容メディアのフロントエンドを支えるサーバーサイド技術〜大規模なシステム刷新プロジェクト「Reborn」を通じての学び〜
istyleでは、1999年より2024年の現在に至るまで25年間にわたって@cosmeという美容メディアのサービスを展開してきました。その中で、フロントエンド部分はユーザーやブランドが見る第一の接点となる部分になりますが、フロントエンドを支えるためにも25年間という歴史の中でさまざまなコードやシステム単位でのバックエンド、インフラ側での刷新が日々行われてきました。@cosmeの既存の画面や処理、インフラをPHP->Node.js, オンプレミス->AWSへ移行する複数のプロジェクトに関わってきた@cosmeエンジニアの村田が、BFFなどのフロントエンド領域についても多めに触れつつ、@cosmeのフロントエンド変革を支えるサーバーサイド技術について皆さんと振り返ってみようと思います。#PHP #Node.js #TypeScript #AWS #Kafka #RabbitMQ #キャッシュ戦略 #負荷対策 #スパイク対策 #BFF(Backend For Frontend) #モジュラモノリス
リアーキテクチャの振り返り!良かった改善、失敗した施策とは
リアーキテクチャをやってみたけど想定通りの改善が出来たもの、そうでないもの、ありますよね。どんな改善が成功し、失敗したのか、実際のプロダクトの実例を聞いてみたくありませんか?
HireRoo では1年前にフロントエンドのシステムをリアーキテクチャしました。1年後の今、それぞれ想定通りに改善がなされたか、そうではなかったか、あらためて評価しました。
改善して良かったもの、上手く行かなかったものをそれぞれご紹介します。その中でも特に「この改善をやってホントに良かった、みんなに伝えたい」という「Template Code Generater」について、どう良かったのか、他の環境でも活かせるか、どんな課題があるか話します!
App Router への移行は「改善」となり得るのか?
Next.js App Router では React の新機能「Server Component」が利用できるようになりました。この React の進化は Next.js にとどまらず、多くのフレームワークに今後影響をもたらすものと考えられます。Server Component への移行がなぜ必要なのか?導入は我々の望む「改善」につながるのか?について、忖度なしで個人的な意見を述べたいと思います。
出演者
Takepepe(吉井 健文)
フロントエンドを専門とするエンジニア。著書として『フロントエンド開発のためのテスト入門』(翔泳社、2023年)、『実践TypeScript』(マイナビ、2019年)があるほか、WEB+DB PRESSへの寄稿なども行う。
村田海翔 / 株式会社アイスタイル Software Engineer
AI系のスタートアップなどを経てistyleにjoin。istyleではプロジェクトリードとして、日本最大級のコスメ・化粧品・美容の総合情報サイトである@cosmeの開発を担当している。業務内容としてリプレース業務を主に担い、AWSでのインフラ設計構築やNode.js/TypeScriptを用いたサーバーサイド開発を主として担当してきた。
姫野 滉盛 / 株式会社ハイヤールー Frontend Engineer
前職のドワンゴにてニコニコ生放送のWebフロントエンド開発を中心に担当。BFF(Backend For Frontend)をKubernetes上で稼働させるためのノウハウをハンドブックとして公開するだけでなく、OSSでTypeScript向けのOpenAPI Code Generatorなどを提供し、フロントエンド開発の足回りを整備することも守備範囲とする。
主催/登壇企業
株式会社アイスタイル
https://www.istyle.co.jp/
株式会社アイスタイルは、国内最大級のコスメ・美容の総合サイト「@cosme 」、化粧品EC「@cosme SHOPPING」、化粧品専門店「@cosme STORE / @cosme TOKYO」の3事業を主軸とした、ネットとリアルを融合した世界的にもユニークな事業を運営しています。事業の核は「MAU1,650万人/3億PV、会員480万人、ブランド数3万、商品データ37万件、口コミ数1,810万件」のビッグデータ。「Beautyの世界をアップデートしながら、多くの人を幸せにしよう」をミッションに掲げ、1999年の設立以降、サービスだけにとどまらず新たなマーケットそのもの創出してきました。
リンク集
株式会社ハイヤールー
https://hireroo.io/
『HireRoo』はエンジニア向けのコーディング試験サービス。長年の課題である入社後のミスマッチ防止は、近年のジョブ型雇用の広がりでさらに重要視されています。見極めの手段や精度に悩む担当者が多い中、HireRooはオンライン完結の使いやすい設計で誰でも容易に候補者のスキルを可視化できます。
問題はアルゴリズムから実践形式、システムデザインまで豊富に揃い、AIによる自動採点、解答過程を再生できるプレイバックなど、技術評価に必要な機能も網羅しています。
リンク集
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。