【Qiita最大規模】エンジニア向けテックカンファレンス Qiita Conference 2024
イベント内容
ライブ配信のアーカイブ公開中!
- Day1:https://youtu.be/xv8ChImHIEk
- Day2:https://youtu.be/vm3b6wdAuzw
- Day3:https://youtu.be/J9FlEz0vg0I
エンジニア向けオンラインテックカンファレンス開催!
概要
Qiita Conferenceは、日本最大級のエンジニアコミュニティ「Qiita」が開催するエンジニア向けのテックカンファレンスです。 ゲストスピーカーによる基調講演、参加各社のセッションで技術的な挑戦や積み重ねてきた知見を共有します。 各人、各組織の取り組みや姿に出会い、新たな興味を掻き立て、新たな世界を見つけるきっかけ、気づきの場を創出します。
申込方法(Qiita Conference 2024 公式ページよりお申込ください)
Qiita Conference 2024 申込フォーム
※お申込後に視聴URL(Zoom)をメールでご案内いたします。
登壇者
牛尾 剛
Microsoft Senior Software Engineer、『世界一流エンジニアの思考法』著者
1971年、大阪府生まれ。米マイクロソフトAzure Functionsプロダクトチーム シニアソフトウェアエンジニア。シアトル在住。関西大学卒業後、大手SIerでITエンジニアをはじめ、2009年に独立。アジャイル、DevOpsのコンサルタントとして数多くのコンサルティングや講演を手掛けてきた。2015年、米国マイクロソフトに入社。エバンジェリストとしての活躍を経て、2019年より米国本社でAzure Functionsの開発に従事する。著作に『ITエンジニアのゼロから始める英語勉強法』などがある。ソフトウェア開発の最前線での学びを伝えるnoteが人気を博す。
市谷 聡啓
株式会社レッドジャーニー 代表、『カイゼン・ジャーニー』/『これまでの仕事 これからの仕事』著者
サービスや事業についてのアイデア段階の構想から、コンセプトを練り上げていく仮説検証とアジャイル開発の運営について経験が厚い。プログラマーからキャリアをスタートし、SIerでのプロジェクトマネジメント、大規模インターネットサービスのプロデューサー、アジャイル開発の実践を経て、自らの会社を立ち上げる。それぞれの局面から得られた実践知で、ソフトウェアの共創に辿り着くべく越境し続けている。
訳書:「リーン開発の現場」
著書:「カイゼン・ジャーニー」「正しいものを正しくつくる」「チーム・ジャーニー」「いちばんやさしいアジャイル開発の教本」「これまでの仕事 これからの仕事」
けんすう(古川健介)
4万部突破『物語思考』著者、アル株式会社 代表取締役
アル株式会社代表取締役。学生時代からインターネットサービスに携わり、2006年株式会社リクルートに入社。新規事業担当を経て、2009年に株式会社ロケットスタート(のちの株式会社nanapi)を創業。2014年にKDDIグループにジョインし、Supership株式会社取締役に就任。2018年から現職。会員制ビジネスメディア「アル開発室」(https://alu.co.jp/salon/dev-room) において、ほぼ毎日記事を投稿中。
「ゆる言語学ラジオ」「ゆるコンピュータ科学ラジオ」 堀元 見、水野 太貴
人気YouTubeチャンネル「ゆる言語学ラジオ」「ゆるコンピュータ科学ラジオ」運営
ゆるく楽しく言語の話をするラジオです。「springはなぜ春もバネも意味するの?」「『象は鼻が長い』の主語は象?鼻?」などの身近なトピックから、コトバの奥深さを感じましょう!「言語学の二歩くらい手前の知識が身につくラジオ」を目指しています。YouTubeとPodcastで配信中!
YouTubeチャンネル「ゆる言語学ラジオ」@yurugengo できるだけ正確なことを喋ろうと心がけてはいますが、自由気ままな言語トークですので、誤った情報が含まれている可能性があります。諸説あるものも多いです。
田中 邦裕
さくらインターネット株式会社 代表取締役社長
1996年、舞鶴高専在学中の18歳の時にさくらインターネットを起業。2005年に東証マザーズに上場し、現在はプライム市場。自らの起業経験などを生かし、多数のスタートアップ企業のメンタリングやエンジェル出資を行うほか、IPA未踏のプロジェクトマネジャーや神山まるごと高専の理事として、若手起業家や学生エンジニアの育成にも携わる。また、アイモバイルやi-plug、ABEJA等の社外取締役を務めるほか、ソフトウェア協会(SAJ)会長、日本データセンター協会(JDCC)理事長、日本インターネットプロバイダー協会(JAIPA)副会長、関西経済同友会常任幹事などとして業界発展のためにも尽力。最近では、AI戦略会議構成員、EO Tokyo Platinum会長なども担う。現在は、沖縄に移住し、自ら率先して新しい働き方を実践中。
小城 久美子
ソフトバンク株式会社、SB Intuitions株式会社 技術本部 事業戦略部 部長、『プロダクトマネジメントのすべて』共著
ソフトバンク株式会社/SB Intuitions株式会社で国産の大規模言語モデル等のプロダクトマネジメントを担当。書籍『プロダクトマネジメントのすべて』共著者、日本最大級のプロダクトづくりコミュニティ「プロダクト筋トレ」主催者。経歴はソフトウェアエンジニア、スクラムマスターなどの開発職を経験後、LINE CLOVAの立ち上げよりプロダクトマネージャーに転身。
飯沼 亜紀
キャディ株式会社 プロダクトマネージャー
大学で人間工学を学んだ後、ソフトウェア開発業・小売業・飲食業の各社でプロダクトマネジメントを経験。2022年よりキャディ株式会社のプロダクトマネージャーとしてキャディのManufacturing事業のプロダクト戦略立案および、モノづくりから得られた知見のCADDi DRAWER(図面管理プロダクト)への反映に従事。オンラインとオフラインの体験を組み合わせた広義のプロダクトによる価値提供を10年以上にわたり自身の活動テーマにしている。
開催概要
- 開催日:2024年4月17日(水)、4月18日(木)、4月19日(金)
- 時間:16:30~21:00(開場16:20)※4/17(水)は20:30終了となります。
- 主催:Qiita株式会社
- 場所:オンライン配信(Zoom)
- 公式サイトでお申込いただきましたら、ご登録いただきましたアドレスに視聴用URL(Zoom)をお送りいたします。
- 参加費:無料(要事前申込)
参加対象
- IT/WEBエンジニアとして活動している方
- 登壇者の技術的な挑戦や積み重ねてきた知見に興味がある方
- 今後のエンジニアのキャリアに興味がある方
- 最新のプロダクト・サービスの技術を知りたい方
- 登壇者や登壇企業に興味がある方
- セッションテーマに興味がある方
申込方法(Qiita Conference 2024 公式ページよりお申込ください)
Qiita Conference 2024 申込フォーム
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。