アイマスもくもく会053回

2024/05/16(木)20:00 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

IM@Study もくもく会

アイマスなプロデューサーさん、お疲れ様です!

アイマスに関連した開発や制作して発表する機会がハッカソンだけでは物足りないので、プロデューサーさんたちのためのもくもく会を開催します!

ひとりでやると怠けてしまう方も、プロデューサーのみなさんで一緒にもくもくしましょう!

取り組む内容の例

  • アイマスに関連したOSS活動をする
  • IM@Sparqlを使う練習をする
  • im@stodonのソースコードを読んで見る
  • imasbookのための執筆をする
  • モデリングをしてみる
  • 商業本・コミュニティ本を読む
  • アイマスに関連したお絵かきをする

アイマス×(エンジニアリング || デザイン)に関連していればオールOKです!

タイムテーブル

時間 内容
20:00 Check-in: 開場 取り組む内容の記載
20:15 もくもく
21:45 Check-out: 取り組んだ結果の発表 振り返り
21:55 片付け、解散

途中参加、途中退出しても問題ありません。

Check-in 自己紹介と取り組むことの記載

HackMDにもくもく会でやることを記述します。

開催までに専用のページを作成しますので、そのページに追記してください。

Check-out 成果発表

check-inで使用したページの成果の項目に追記してください。

会場

オンラインで行います。

Discordを使用します。参加の際にアカウント登録を済ませて頂けると助かります。

参加登録をした後のイベントページの「参加者への情報」欄にDiscordの招待リンクが書かれています。

IM@Study (a.k.a IM@S Hack) とは

アイドルを愛でる、アイマスにContributeする

アイマスの二次創作界隈において、歌姫庭園とかミリフェスとかミリオンリーとかニコ動とかTwitterとかいろいろあるけれど、エンジニアを主な対象とした時にこれという機会がありません。

私たちはみんなアイドルをプロデュースしています。 そして、コードの力によって技術の面からContributeすることができます。この二つの側面を組み合わせて面白いことしてみませんか。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント