実機さわりながらCCNA取得を目指す勉強会!

2024/06/19(水)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

昨今のITエンジニアにとってネットワーク知識は不可欠です。
ネットワークエンジニアだけでなく、システム管理者やソフトウェア開発者も、ネットワークの基礎知識を持つことでカバー領域が広がり、問題解決能力が高まります。また、クラウドサービスやIoTの普及により、ネットワークの役割はますます重要となっています。
ITエンジニアがネットワーク知識を習得することは、キャリアの成功に直結するのではないでしょうか!?

■勉強会概要

ネットワーク勉強したい人が集まり、それぞれが教材を持ってきて自習をする。基本はもくもく会の形式の勉強会ですが、メンターによるプチ講義も実施されます。
勿論メンターに質問することもできますが、参加者同士で教え合う会にしたいと思っております。

⭐今回のプチ講義内容
実機を用いて
* IPアドレスの設定
* 基礎的なルーティング(static root)
* VLANの設定 ←時間次第!

細かい内容というよりも、コンフィグを設定して大まかな一連の流れを学習する予定です。

⭐目的
- ハンズオンにて通信の疎通ができることを確認して体系的に学習する。
- パケットトレーサーの使い方を覚えて1人でも操作出来るようにする。
Cisco製のネットワーク機器をソフトウェア上で操作できるシミュレーターツールです。
- 実際に操作することで実務に近い学習を出来るようにする。

⭐対象者
- CCNA学習している方
- インフラエンジニア目指してる方
- ITエンジニア(インフラエンジニア以外の方)でネットワークも学習してみたい方
- 目安は未経験〜エンジニア歴1年くらいの初級レベルの方です!
中級者の方は物足りないかもしれません。



■開催概要

■ 会場:CO-CreationLABO
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3平河町伏見ビル2F
(18:00開場としますので時間を持て余す方はコワーキング利用下さい!)
■参加費:無料 
※各種ドリンク(有料)あり。ビール¥250 / 酎ハイ発泡¥150 / ソフトドリンク¥50~¥150

  • eLVオフィシャルサイト、またイベント告知サイトなどへの掲載目的として勉強会、交流会風景の撮影を行わせて頂いております。掲載へ不都合が御座います方は、恐れ入りますが運営スタッフまでお申し出下さい。


■Timeスケジュール(仮) 予告なしに変更する可能性があります。m(__)m

時間 内容
19:00 - 19:45 もくもくタイム、参加者自己紹介等、概要説明
18:00開場します。時間までコワーキング利用下さい!
19:45 - 20:15 プチ講義タイム
20:15 - 21:00 もくもくタイム
21:00 - 21:30 自由タイム(参加者やメンターと交流もよし、そのまま勉強しても良し!)
※状況次第で変更の可能性あり

■講師(メンター)について:

三文@SE

https://note.com/sanmon_se

IT業界歴 2年弱
医療システムの導入1年半 通信キャリアにてネットワークエンジニア半年
歴は浅いですがCCNAは取得しています。
個人的には一緒に成長することを目的として勉強会を開きました!
実際にネットワーク実機を購入して学習していますので、実務的なことはまだまだですが、初歩的なネットワーク実機の設定は教えれるかと思います! 講師という立場よりかは皆さんと同じ目線で行きたいと思ってます!
質問も答えられなくても一緒に考えて調べたりすることはできます!
鋭い質問をお持ちしております!


■ITエンジニアコミュニティeLVとは?

ロゴ画像

eLVはスキルアップに資する誰でも参加可能なコミュニティです。

※他のイベントはこちらからチェック下さい。
https://elv.connpass.com/

※メンターのいる勉強部屋情報はこちらからご覧いただけます。
http://hfs.connpass.com/

※Co-Creation BAR(ICT関係者の集うBAR)のイベントはこちらからチェック下さい。
https://elv-ccb.connpass.com/



運営母体とお問合せ先について


ITエンジニアコミュニティeLV(engineer's Learning・Vesper)powered by CRE-CO
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-4-3 平河町伏見ビル 2F Co-CreationLABO
e-MAIL:co-Creation@elv.tokyo

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント