アニメから得た学びを発表会

2024/06/26(水)18:45 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

本イベントは発表の様子をアーカイブに残しません。
オフラインでしか発表できないスライドやトークを楽しみましょう!

イベント概要

IT業界に関わる方が集まってアニメから得た学びについて語り合いながら交流します。

皆さんもアニメを見てモチベーションが回復したり、頑張ろうと思えたりした瞬間があると思います。

この会では、ゆるくIT業界に関わる皆さんが「アニメに影響を受けて考えが変わった話」や「アニメから学ぶモチベーションの維持」などトークも聴きつつ、参加者の皆さんが交流できる場にしたいと思っています。

懇親会ではお仕事の話で盛り上がってもいいですし、アニメなどの話題で交流していていただけると嬉しいです!

前回の様子

前回の様子は、2024/05/07 エンジニアがアニメから得た学び #エンジニアニメ | Togetter@ftnextさんがまとめてくださったので見てください!!

対象者

  • アニメが好きなエンジニア
  • ゆるくアニメの話で交流したい方
  • アニメ愛とエンジニアの話をしたい方

発表を考えている方へ

発表枠(5~10分)

5分から10分で発表をお願いします。

「アニメに影響を受けて働き方に変化があった話」や「アニメ〇〇から学ぶ!チーム開発」「アニメキャラ〇〇の成長と私のエンジニアとしての成長」など「アニメ」&「学び」のテーマで発表してくださる方はこちらの枠にお申し込みください。

※ 発表枠の補欠の方は「視聴枠」で当日参加いただけます。

参加費

現金500円です。お釣りが出ないようにお願いします。懇親会の飲食物に使わせていただきます。

お腹に溜まるような食べ物を準備できない可能性があります。事前に食べてから来ることをおすすめします🙏

カンパ

おそらく赤字になるので、カンパをお待ちしています🙏 カンパのみOFUSEでも受け付けています。

懇親会で食べる未開封のお菓子や飲み物をお持ちいただけると嬉しいです!要冷蔵のものや生物、匂いがきついものは持ち込めません。

タイムテーブル

発表時間が余った場合は質疑応答の時間にします。余らなかった場合や時間が押してしまった場合は懇親会の時間に質問してください。

登壇者の許可が出ない限り写真撮影をしてはいけません。

時間 枠の種類 タイトル 発表者
18:45 - 19:00 受付
19:00 - 19:10 オープニング オープニング & 株式会社viviONさんの紹介LT
19:10 - 19:20 発表枠 未定 パウリ さん
19:20 - 19:30 発表枠 (仮)ドラゴンボールから学ぶ自己成長するための秘策 Kazuhiro Ebara さん
19:30 - 19:40 発表枠 (仮)葬送のフリーレンから学ぶ生存戦略 hanetsuki さん
19:40 - 19:50 発表枠 動機づけ!ユーフォニアム seoink さん
19:50 - 20:00 休憩 雑談タイム
20:00 - 20:10 発表枠 未定 hato-code さん
20:10 - 20:20 発表枠 ゴブスレに学ぶ「新人の失敗と大切にしたい考え方」 hiroki_nagasaka さん
20:20 - 20:30 発表枠 (仮)『ふしぎの海のナディア』から見えるリスク管理の重要性 kitaji0306 さん
20:30 - 20:40 発表枠 カレイドスターから学ぶ人生 nozonozo1220 さん
20:40 - 21:45 懇親会 わいわい交流して楽しむ時間(野良LTしてもOK)
21:45 - 22:00 完全撤収

※ スケジュールが変更される可能性があります。

懇親会の時間にLTしても大丈夫です。野良LT希望者が多かったりなどで発表する時間があるかわかりませんがそれでもよければスライド用意しておいてください!

会場へのアクセス

ビルに入館して直接12階にお越しください。

  • JR線「秋葉原駅」中央改札口より徒歩2分
  • 日比谷線「秋葉原駅」2番出口より徒歩2分
  • 銀座線「末広町駅」1番出口より徒歩6分
  • 都営新宿線「岩本町駅」A3出口より徒歩6分
  • つくばエクスプレス「秋葉原駅」A3出口より徒歩1分

会場スポンサー

株式会社viviON

https://vivion.jp/

株式会社viviON ロゴ

月間5.2億PV、会員数1,208万人以上、取り扱い作品数約165万点を誇る
国内最大級の二次元専門ECサイトやオンラインゲームの運営を行っております。
ユーザーとクリエイターが楽しみながら、幸せに生きていける社会を目指し、
世界基準の二次元コンテンツ・サービスを提供するべくviviONでは新たなメンバーを募集しています。

注意事項

  • 登壇者の許可が出ない限り写真撮影、録画、録音をしてはいけません。
  • この勉強会はオフラインのみです。配信は行いません。
  • 本イベントは会場の会社の主催イベントではありません。会場の会社に本イベントの問い合わせはしないでください。

行動規範

私達の会議では,性別,性的指向,障碍の有無,外見,身体の大きさ,人種,宗教にかかわりなく,全員がハラスメント行為なく会議に参加し体験できる環境の提供に最善を尽くします.私達主催者は,会議参加者によるハラスメント行為を一切許容しません.性的な言葉や映像表現を使うことは会議場および会議に関連するいかなる場でも不適切であり,その適用範囲は発表やトークの内容,ワークショップ,関連パーティー,ツイッターやその他のオンラインメディアでの発言を含みます.これらのルールを破った会議参加者は,主催者の判断によって,会議内での行動を制限されたり,参加費の返却なく会議からの追放処分を受けることがあります.

  • 原文ソースとクレジット: http://2012.jsconf.us/#/about & The Ada Initiative
  • Creative Commons Attribution 3.0 Unported License でライセンスされています

サムネイルのクレジット

イラストAC / 早瀬ひろむ_SDイラストレーター

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント