鹿野さんに聞く! 2024年最新CSSトレンドと実践テクニック

2024/06/19(水)12:00 〜 13:00 開催
ブックマーク

イベント内容

🎥 アーカイブ動画

アーカイブ動画はこちらから

✍️概要

CSSのエキスパートとして記事発信や登壇を多数している鹿野さんをお招きし、2023年に開催したイベントは、参加者から「とても勉強になった」「実用的な学びを得られた」と大好評を博しました。
約1年ぶりとなる今回は2024年の最新CSSトレンドについて伺い、参加者の方々が明日から活用できる学びを得られるイベントを目指します。

鹿野さんに聞いてみたいことを、お申込み時のアンケートにご記入ください ✨

CSSについて、鹿野さんに聞いてみたいことを是非アンケートにご記入ください!

・2024年の実装に役立つCSSの最新機能は?
・鹿野さんが特に注目している新機能は?
※すべてのご質問については触れられない可能性がありますのでご了承ください

🎁参加方法とプレゼント企画

URLはお申し込みいただいた方へ視聴用リンクをお渡ししています。
参加後アンケート回答者の中から抽選で5名様へ以下の書籍をプレゼント差し上げます。
『JavaScript コードレシピ集』

🕛タイムテーブル

時間 セッションタイトル
12:00~12:05 オープニング・ご挨拶
12:05~12:45 鹿野さんご講演
12:45~12:55 Q&A
12:55~13:00 クロージング

🧑‍💻こんな方におすすめ

  • フロントエンドエンジニア/マークアップエンジニア/デザイナー/UI・UXエンジニア の方
  • 直近のCSS実装トレンドを学びたい方

☑️イベントのゴール

  • CSSの最新トレンドや知見を知れた
  • イベントの内容から業務で使えるCSSの実装方法や考え方を学べた

🎤登壇者


鹿野 壮 @tonkotsuboy_com
Ubie株式会社
プロダクトエンジニア
2024年にUbie株式会社に入社。九州大学でメディアアートを学んだ後、テックリードやフロントエンドチームリーダーを経験する。現在はUbieでフロントエンド・バックエンド問わずフルスタックにプロダクト開発をしている。
近著に『JavaScript コードレシピ集』(技術評論社)があり、最新のフロントエンド技術を駆使したコンテンツづくりが得意。

⚠️諸注意

  • 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
    ファインディ株式会社 プライバシーポリシー

📣主催・運営



ファインディ株式会社

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント