DX人材確保はパートナーか育成か?デジタルスキル標準ver.1.1を踏まえて解説
MONSTARLABが次に開催するイベントはこちら
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
無料券
|
先着順 | 無料 | 4人 / 定員100人 |
イベント内容
DX人材確保はパートナーか育成か?それぞれの目線から解説
本セミナーではテクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX推進の成功をサポートするTECHPLAYと、世界各国でデジタルコンサルティング事業を展開し企業のDX推進をサポートしているモンスターラボが、「DX推進に必要な人材確保が難しい背景」、「アウトソーシングで解決する場合の注意点」、「DX人材の育成のポイント」といったDX人材不足を解決する際のポイントをデジタルスキル標準を踏まえてご紹介いたします。
本企画の背景
急速に変化していく社会に合わせて、デジタルテクノロジーを活用したビジネスの変革が求められる現在。多くの企業の課題となっているのが「DX(デジタルトランスフォーメーション)」の推進です。経済産業省から出されているデジタルスキル標準を元に、DX人材の定義を作成する企業も多くなっております。
しかし、いざDX推進に取り組もうと考えても、
下記のような理由で足踏みしてしまっている企業ご担当者様が多いのではないでしょうか?
・DX人材の確保を進めているが、プロジェクト実行に間に合わない
・社内でDX人材の育成を検討しているが育成方針がわからない
・DX推進を進める人材の確保が難しい
そこで、本セミナーではテクノロジー人材のエンパワーメントと企業のDX推進の成功をサポートするTECHPLAYと、世界各国でデジタルコンサルティング事業を展開し企業のDX推進をサポートしているモンスターラボが、「DX推進に必要な人材確保が難しい背景」、「アウトソーシングで解決する場合の注意点」、「DX人材の育成のポイント」といったDX人材不足を解決する際のポイントをデジタルスキル標準を踏まえてご紹介いたします。
登壇者
小林 靖典
パーソルイノベーション株式会社
TECHPLAYCompany セールス
宇野 智之
株式会社モンスターラボ
常務執行役員 デリバリー統括責任者
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。