Bedrock Claude Night 2(JAWS-UG AI/ML支部 × 東京支部コラボ)

2024/06/18(火)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

Anthropicメンバー来日! 生成AI on AWSを楽しく学ぼう

AWSの生成AIサービス「Amazon Bedrock」の勢いが止まりません!

Bedrockで提供されている生成AIモデル「Claude 3」シリーズを手がける米Anthropicのメンバーが、このたび緊急来日されることになりました。この非常に貴重な機会、みんなでClaudeとBedrockを楽しく学びましょう 🙌

JAWS-UG AI/ML支部 & 東京支部のコラボ企画です!

👆 前回4月のBedrock Claude Nightの様子

アジェンダ

時間 テーマ・内容 登壇者(敬称略)
18:30 - 19:00 受付開始&登壇者投影テスト(現地のみ)
19:00 - 19:05 オープニング AI/ML支部 × 東京支部 運営メンバー
19:05 - 19:45 Anthropic キーノート&デモ Maggie Vo & Alex Albert (Anthropic)
19:50 - 20:30 ライトニングトーク(4枠予定) 募集中
20:35 - 20:55 インタラクティブセッション(企画中) Anthropicさんと愉快なBedrockersたち
20:55 - 21:00 クロージング AI/ML支部 × 東京支部 運営メンバー

※アジェンダは予告なく変更する可能性があります。

来日ゲスト紹介

Anthropic社やClaude 3の紹介に加えて、エージェント・ツール・マルチモーダルなど開発者が気になるネタをデモ含め解説いただく予定です!

Maggie Vo (Head of Technical Education & Enablement - Anthropic)

Maggie Voは、Anthropicのエキスパート プロンプトエンジニアリング チームの創設メンバーです。また、AIの開発者、研究者、一般の人々に技術的な教育情報を作成し普及することを目的としたAnthropicの教育部門も設立し、リードしています。ハーバード大学でゲームデザイン、組織行動論、人間心理学などの技術分野を学んだ教育と応用研究の経歴を持つMaggie氏は、革新的でありながらも人間の行動の理解を十分に反映した安全なAIシステムの開発に、独自の学際的なパースペクティブをもたらします。一流のコンサルティング企業やイノベーティブなスタートアップでの前職を通じて、複雑な技術概念を様々な対象者に合わせてわかりやすく、インパクトのあるコミュニケーションに変換する豊富な経験を積んできました。

Alex Albert (Head of Developer Relations - Anthropic)

Alex Albert は、Anthropicの最初のプロンプトエンジニアとして入社し、現在はDeveloper Relationsをリードしています。入社前はGoogleでソフトウェアエンジニアとして働いていました。ワシントン大学でコンピューターサイエンスを専攻しました。

運営メンバー紹介

Takeshi Fukae @takeshi fukae

Champ @MckeeChamp

みのるん @minorun365 (KDDI株式会社 / KDDIアジャイル開発センター株式会社)

その他

ハッシュタグ #jawsug_aiml を使って、勉強会からの学びをアウトプットしてください。
ハッシュタグによって、ご自身のツイートが多くの人に届きます。投稿が多くなるほどJAWS-UGの活動が拡散されて、これまでJAWS-UGの活動を知らなかった人にも届く可能性があります。

アウトプットの際には建設的で、前向きな投稿を心がけてください。ハラスメントにつながるような表現は避けてください。
JAWS-UG の AWS-UG運営 行動規範 - Code of Conduct - の「期待される行為」「期待されない行為」を参照ください。

https://github.com/jaws-ug/manifesto/blob/master/for-contributors.md

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント