第14回Tableau 和Vizユーザ会 データアナリティクス勉強会 ~夏~ 人流データで場の価値を見つけよう!

2024/06/28(金)18:30 〜 20:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
一般
先着順 無料 44人 / 定員100人

イベント内容

第14回Tableau 和Vizユーザ会 データアナリティクス勉強会 ~夏~ 人流データで「場の価値」を見つけよう!

概要

2024年夏の和Vizユーザ会は、地域密着型コラボ企画です!
今回のテーマは「人流データ」。上越妙高駅に設置されているWiFiセンサーが取得する人流データを使用して、
「場の価値(ポテンシャル)」を分析する方法を学びます。

上越妙高駅ってどんなところ?(Google Map
・何時台に人が多くなるの?
・何曜日に人が多くなるの?
・どの季節に人が多くなるの?
・駅周辺での人の滞在時間は?
・駅を出た人は西口・東口どちらに行くの?
人流データに隠れた「場の価値」を見つけよう!

データは幹事側で準備しますので、そのデータを使って自由なスタイルで
ビジュアライゼーションを作成して頂きます。
なお、和Vizユーザ会のモットーは、自分でデータを集め、自由な表現をすることです。
そのためテーマに沿った内容であれば、自分の表現したいデータを追加頂いてかまいません。

イベント内で60分間のグループワークタイムを設け、その中でVizを作成して頂きます。
完了しなかった方も、イベント内でご案内する締め切りまでに提出頂くと、
優れたVizは、togetter等で紹介致します。

和Vizユーザー会とは?

自分たちが関心のあるテーマを題材に可視化を行い、自由なストーリーを語るコミュニティです。
日本語で取り組める親しみやすいテーマを扱うことで、データ活用のスキル向上を目指します。

Vision
 日本語でデータを使って、生活を豊かにできるようになること

Mission
 和Vizユーザ会の活動を通して、データ活用のスキルを上げていく

※バックナンバー
■第1回目テーマ 「鬼滅の刃」 Vizに遷移
■第2回目テーマ 「うぐいすの初鳴き日」 Vizに遷移
■第3回目テーマ 「潮位&釣果」 Vizに遷移
■第4回目テーマ 「重要文化財」 Vizに遷移
■第5回目テーマ 「TVドラマの視聴率」 Vizに遷移
■第6回目テーマ 「選挙」 Vizに遷移
■第7回目テーマ 「新潟県三条市」 Vizに遷移
■第8回目テーマ 「京都市・食べログ」 Vizに遷移
■第9回目テーマ 「アウトバウンドデータ」 Vizに遷移
■第10回目テーマ 「温泉地データ」 togetterに遷移
■第11回目テーマ 「子育てにかかる費用」 togetterに遷移
■第12回目テーマ 「防犯データ」 togetterに推移
■第13回目テーマ 「Movieデータ」 togetterに推移

タイムスケジュール

時間 内容
18:00〜18:30 受付
18:30〜18:35 オープニング
 Yoshihito Kimura
 Tableau, A Salesforce Company
18:35〜18:50 人流データ分析の背景と目的について
本日のゲストのご紹介
 ■デジタルマネージ・ウィズエー 横田様
18:50〜18:55 データについての説明
 Yuzo Tokutani
 NEC Solution Innovators,Ltd
18:55~19:00 グループワークの説明
 ■グループワークの進め方について
 Mika Fukuda
 ちゅらデータ株式会社
19:00〜20:00 グループワーク
 数人で各テーブルに分かれてわいわいVizを作成しましょう!
20:00〜20:25 発表&講評
60分で作成したVizについて、発表頂きます。(希望者のみ)
※最終の締め切りは当日告示します。
提出頂いたVizで、優れたものはTogetterで紹介致します。
 コメンテーター 
 Yoshiko Minami
 NEC Solution Innovators,Ltd
 ホスト
 Yoshihito Kimura
 Tableau, A Salesforce Company
20:25〜20:30 クロージング
Michiko Shibata
Yoshihito Kimura

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
※協力「株式会社セールスフォース・ジャパン」

登壇者



image

徳谷有三 image @roadstar_nb1600

NECソリューションイノベータ株式会社


image

Yoshihito Kimura image @SimplVizBest_Y

Tableau, A Salesforce Company


image

Hiroaki Morita(もりたひろあき) image @hiroakimo_tw

A freelance BI Engineer


image

Mika  image @MikaFu9da

ちゅらデータ株式会社


image

お茶太郎@データのソムリエ(自称)image @TokuoY


image

柴田路子 image @Chimikoneco


image

南佳子 image @minami2814

NECソリューションイノベータ株式会社

参加対象

  • 以下いずれかに当てはまる方
  • 英語コンテンツは抵抗があるが、日本語コンテンツならウェルカムな方
  • Tableauで季節に関連するデータを可視化したい方
  • 仕事の離れた世界で、ビジュアルアナリティクスを楽しみたい方
  • 社外のTableauユーザと繋がりたい方
  • TC愛がある、またはTableauが好きな方

※ リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
※ 飲食のみを目的としたご応募・ご来場はご遠慮ください。
※ 補欠者の方は、ご来場いただいてもご入場いただくことが出来ませんのでご了承ください。

持ち物

・Tableau DesktopもしくはTableau Public(※1)がインストールされたPC(可能な人)

※1 Tableau Publicは以下URLより無料でダウンロード・インストール可能です。

https://public.tableau.com/ja-jp/s/download

ハッシュタグ

#和Viz #和Viz2024夏 #人流

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
  • 申し込み時にご提供いただいた情報は、本イベントの主催者・サポート企業にて厳重に管理し、イベント受付管理や各種ご案内(サービス・イベント等)目的にのみ利用させていただき第三者への提供は行いません。
イベントに申し込む

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント