TypeScript Meet Up #1

2024/07/05(金)20:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

🚀 概要

関西でTypeScriptについて今までやったこと、今後のことについて語らいましょう。 フロントでもバックエンドでも、その周辺知識でもOKです!

気になっているでも、普段利用しているでも、業務で利用しているでも関係なしです!学生も大歓迎です!

普段全然使ってない?知らない? 全然OKです。それを知るために参加してみてください!!

また開催時間を20:00~と遅めに設定しています。これで京都・大阪からでも参加しやすいはず!

🍜 お食事どころ

少し遅めの時間に開始なので、早めに着いた方向けに神戸のおすすめのお店を置いておきます。

https://www.instagram.com/samurai_se99/

⏰ タイムテーブル

※発表内容、発表時間等は予告なく変更する場合があります。

会議室をレンタルする予定ですので、発表はタイムテーブル厳守でお願いいたします。

時間 内容 スピーカー
19:30 ~ 20:00 開場・設営
20:00 ~ ごあいさつ Kanon(@samurai_se)
20:05 ~ LT1 りこさん
20:15 ~ LT2 ujiさん
20:25 ~ 休憩
20:30 ~ LT3 gizm000さん
20:40 ~ 宣伝コーナー 宣伝したいことある人!
20:45 ~ クロージング 次回のテーマ発表? Kanon
20:50 撤収
21:00 懇親会 希望者のみ

🗒️ 会場の利用案内

一読お願いいたします🙏

https://www.kobe-bunka.jp/facilities/chuo/

❗ 注意事項

  • 本イベントにおいて、ハラスメント行為については厳正に管理します。もし会場においてそのような行為を見かけた、通報された場合は、退場していただきます。
  • 本イベントは非公式イベントではありますが、登壇されるエンジニアに対して、感謝、敬意を持って開催します。参加者におかれましても、そのような認識で発信していただければ幸いです。
  • 会場内の感染予防対策として、マスクなどの着用は任意とします。なお、開催時点の政府機関のアナウンスに応じて本ポリシーは変更する可能性があります。
  • 本イベントにおける会場内でのトラブルについては、主催者に帰責性がある場合を除き一切責任を負いません。予めご了承ください。
  • 宗教・政治団体への勧誘、ソフトウェアエンジニアリングに関係のない商品の営業などはお断りさせていただいております。あらかじめご了承ください。

🍻 懇親会

休憩時間のタイミングで、懇親会参加希望者をお聞きします!

人数が少なければどこかの居酒屋へ。大人数であれば、会場の隣にある東遊園地で適当に歓談しましょう!

お酒飲める人が中心なら晩酌を。お酒苦手な人が多ければお茶を。

か、もし夕飯がまだの方がいらっしゃればみなさん一緒に食事でも。おすすめのお店にご案内します。

💰 参加費用

無料です。ただし当日、会場のどこかに募金箱を設置いたします。 お布施をしていただける方がいらっしゃいましたら、こちらへ投げ銭をお願いいたします。 集まった額によって、次会以降開催規模がリッチになっていきます。

💬 Discord

コミュニティのDiscordサーバーがあります。 多くのソフトウェアエンジニアがおりますので、興味ある方は是非ご参加ください! https://discord.gg/8hZcvNptGa

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント