「STM32マイコンとTouchGFX GUI チャレンジ」 決勝審査会 #TouchGFX

2024/08/08(木)19:30 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

見学用youtube

https://youtube.com/live/t604Cpq9KO8?feature=share

本イベントについて

「STM32マイコンとTouchGFX GUIチャレンジ」の決勝審査会です。
事前選考をくぐり抜けた約10作品が、オンラインプレゼンテーションを実施し、審査員審査により「STM32マイコンとTouchGFX GUIチャレンジ」の受賞作品が決定します!
受賞作品は、決勝審査員4名、そして参加者同士の一般投票の総合結果にて決定されます。

発表にはデモを必ず含めてください。
(*アイデアだけの発表や、応募時に作成した動画だけを流す発表はご遠慮ください。)

本イベントの申し込みについて

発表者における注意点

  • 選考通過前に「見学者」で登録をした方が選考通過された場合、お手数をおかけいたしますが一度キャンセルし再登録をお願い致します。
  • 選考通過の連絡をうけたかたのみ登録を頂けます。
  • オンラインでの発表が出来る人(接続環境があまりにも遅い[目安は上り10MBPS以上]などはイベント進行的にNGとさせていただく場合があります)に限らせていただきます。
  • オンライン発表に必要なパソコン操作が可能な人(当日は発表者のスライドを投影いただきます)に限らせていただきます。

イベント参加における注意点

  • 選出をされていても、Connpassでの申し込みがない場合は、当日の発表をお断りさせて頂く場合がございます。あらかじめご了承下さい。
  • 発表をされる方・チームはご来場者さま全員のご登録お願いします。
  • 出席される方は必ずこちらのページより事前に参加者登録をお願いいたします。

選考通過作品(ProtoPediaURLの降順)

※8/8発表順更新(発表者の都合により、後半の発表順が変更になりました)
1.RubberGunExplorer
2.タッチパネルで操作するSTM32クレーンコントローラ
3.STM Deck
4.toio展覧会
5.Mechanical Step Sequencer by TouchGFX

6.Hack上等★ボタンバンバン
7.ARCADE SCOPE
8.私の服薬システム~STM32マイコンでタッチ入力・アラート表示~
9.鉄道の自律運行制御の実証実験及びTouchGFXを使用したグラフィカルな運転制御ならびに表示装置
10.バッティングマシンロボット by TouchGFX


プレゼンルール

  • 発表時間:4分 ※時間厳守
  • プレゼン:作品の完成度がわかる「デモ(もしくは動画)」を必ず含める事
    ※作品説明だけのプレゼンはご遠慮ください
    ※動画だけのプレゼンはご遠慮ください
  • 審査基準
     デザイン:TouchGFXの特徴を捉えた適切なUIを実現しているか
     インタラクション:グラフィック-ハードウェア間の適切なインタラクションを実現できているか。魅力的なグラフィック体 験を実現できているか
     完成度:開発物の完成度、クオリティ
     アイデア:アイデアの独創性、オリジナリティ

審査員

●久下 玄氏(tsug.LLC、STORES,inc/デザイナー・エンジニア・ストラテジスト)

家電メーカーの工業デザイナーを経て2009年に統合デザイン会社tsug,LLC創業。デザイン、エンジニアリング、事業戦略、量産プロデュースまで手がける統合デザインアプローチで、企業の事業立ち上げやR&Dを推進。並行して2012年、決済スタートアップのCoineyに創業メンバーとして参画。サービスの立ち上げ、デザイン部門と技術部門の統括、戦略デザインやプロダクトデザイン等を担う。他にも様々な事業領域、多くのスタートアップの立ち上げを支援。受賞多数。近著は「リアルアノニマスデザイン」(学芸出版社・2013年・共著)

@kugehajime

●渡邊 恵太氏(明治大学総合数理学部 先端メディアサイエンス学科 准教授/シードルインタラクションデザイン株式会社代表取締役社長)

知覚や身体性を活かしたインターフェイスデザインやネットを前提としたインタラクション手法の研究開発。近著に『融けるデザイン ハードxソフトxネットの時代の新たな設計論 』(BNN新社、2015)。

@100kw

●田中章愛氏(ソニー・インタラクティブエンタテインメント toio事業推進室)

2006年ソニー入社・ロボットの研究開発に従事。2013年スタンフォード大学訪問研究員。2014年より新規事業の仕組み作りや共創スペースCreative Loungeの企画運営に携わる。2016年有志でロボットトイtoioを提案、事業化。2018年より現職。

@akichika

●中安 哲理氏(STマイクロエレクトロニクス マイクロコントローラ・デジタルIC・RF製品グループ マイクロコントローラ製品技術部)

2014年STマイクロエレクトロニクス入社後、カスタムLSI設計サポート、無線製品マーケティングなどを経て、現在STM32マイコン向けGUIツールTouchGFXの技術サポートを担当。



タイムテーブル(仮)

time contents
19:00 開場 ※ログイン可能になります
19:30 イントロダクション
19:40 (40分) プレゼンタイム1部
20:20(10分) 休憩
20:30 (40分) プレゼンタイム2部
21:20(20分) 休憩(審査) 
21:40(20分) 結果発表タイム
〜22:00 終了



当日の注意

  • 当日のツールは、決まり次第、前日までにこちらで発表いたします。(現時点ではZoomの予定)
  • 内容は変更になる場合があります。
  • イベントの様子はリアルタイム動画配信(予定)をし、後日YouTubeにて公開(予定)します。ご来場いただく方は映り込み等に予めご了承の上お申し込みをいただけますようお願いいたします。
  • 当日の模様を記録する写真および映像の著作権は、一般社団法人MAに帰属いたします
  • 記録させていただいた写真・映像などは、一般社団法人MA及び協賛企業の活動紹介等に利用させて頂くことがあります。

個人情報について

  • 申込時に入力いただく個人情報は、イベント主催であるProtoPedia(一般社団法人MA)がイベント運営において必要な範囲で利用させていただきます。また、アンケート内容は、協賛企業であるSTマイクロエレクトロニクスに共有されます。 それ以外については、一般社団法人MAのプライバシイーポリシーに準拠して取り扱いいたします。

以上につき、あらかじめご了承ください

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント