NEWT Tech Talk vol.10 チームで品質に向き合うエンジニアとQAそれぞれの取り組み

2024/07/25(木)19:30 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

NEWT Tech Talkは、技術的な知見を共有しあうことを目的とした勉強会です。
今回はTech LT会を弊社オフィスとオンラインのハイブリッド形式で開催します。

今回のLT会は、"チームで向き合う品質 エンジニアとQAそれぞれの取り組み" と題して、LT発表していきます!
エンジニアとQAがそれぞれのアプローチでチームとして品質に向き合っている取り組みをご紹介します。


当日は、令和トラベルからSenior EngineerのShumpei IINUMA、QA EngineerのRyoko Takagiの2名がLT登壇。

イベント当日は、みなさまからいただくご質問にもどんどんお答えしていきます!
LT後は弊社オフィスにて懇親会を開催します。オフライン参加いただける方はぜひともご参加いただき、ネットワーキングをお楽しみください!

ハッシュタグ

#newt_techtalk
ぜひイベントの拡散・当日のコメントに、こちらのハッシュタグを付けてください!

今回のテーマ:チームで向き合う品質 エンジニアとQAそれぞれの取り組み

当日は、「チームで向き合う品質 エンジニアとQAそれぞれの取り組み」と題して、以下のトークテーマを予定しています。

1. Coming soon / Shumpei IINUMA
2. Coming soon / Ryoko Takagi

こんな方にオススメ

  • エンジニアやQAの立場から、プロダクトの品質に日々向き合っている方
  • スタートアップでのプロダクト開発や働き方ご興味のある方
  • モダンな技術の導入や取り組みにご興味のある方
  • NEWTのプロダクト開発における品質への取り組みや実例に興味がある方
  • 令和トラベル・『NEWT(ニュート)』にご興味のある方

開催日時

日程: 2024年7月25日(木)19:30〜20:30(21:30 完全撤収)

会場・当日の受付について

■ オンライン参加の方:

当日までに本イベントページの「参加者への情報」にオンライン参加用のURLが記載されますので、そちらからご入室ください。URLは前日案内メールにも記載します。

■ オフライン(現地)参加の方:

場所・入館方法:株式会社令和トラベル 渋谷オフィス
東京都渋谷区桜丘町16-13 桜丘フロント2ビル 6階までお越しください。
詳細は前日・当日案内メールに記載します。

■ ご用意いただくもの:
当日受付にて、connpassの受付番号もしくはアカウントのご提示をお願いいたします。

■ 入館可能時間:
入館受付は19:15〜19:30頃を予定しております。
※イベントスタート後、30分を経過しましたら受付を締め切らせていただきます。

■ 入館に関する問い合わせ先:
前日案内メールに記載する窓口までご連絡ください。

※営業目的や競合企業の情報収集目的でのエントリーはご遠慮ください

タイムスケジュール

時間 内容 登壇者
19:15-19:30 開場(開始まで、オフィスでおくつろぎください)
※オンラインは19:25開場
19:30-19:35 オープニング
19:35-19:40 令和トラベル・NEWT(ニュート)について Yuta Kimura
19:40-20:00 LT 1:Coming soon Shumpei IINUMA
20:00-20:20 LT 2:Coming soon Ryoko Takagi
20:20-20:30 エンディング
20:30-21:30 懇親会

※ オフライン参加の方は19:15より受付を開始します。
※ 当日の進行次第で、タイムスケジュールは変更となる可能性がございます。

スピーカー

Shumpei IINUMA / X


株式会社令和トラベル Senior Engineer
2016年、株式会社リクルートホールディングスに入社、検索基盤ユニットで検索UX向上のための分析・検索ロジック開発に従事。その後、シフト管理のSaaSプロダクトの新規開発からグロースまでバックエンドテックリードとして牽引。 2022年1月より令和トラベルにジョイン。海外旅行予約アプリNEWTと旅行業務の徹底な自動化に取り組む。

Ryoko Takagi


株式会社令和トラベル QA Engineer
2018年に株式会社SHIFT(第三者検証会社)へ新卒入社し、広告配信システムや決済系アプリなどのQA業務を担当。チームリーダーとしてメンバーのマネジメントや育成業務なども行う。2022年9月より令和トラベルにQAエンジニアとして参画。現在はNEWT app/webのQA業務を幅広く担当。

モデレーター

Yuta Kimura


株式会社令和トラベル Backend Engineer
2018年、現株式会社リクルートに入社、シフト管理のSaaSプロダクトやQRコード決済アプリのバックエンドリードエンジニアとして従事。2023年1月より令和トラベルにジョイン。現在は、主に海外旅行予約アプリ『NEWT』のAPI開発とR&D活動の一部として研究開発を行っています。

会社紹介

株式会社令和トラベル

令和トラベルは「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションに、海外旅行におけるあたらしい体験や、あたらしい社会価値の提供を目指すデジタルトラベルエージェンシーです。2022年4月より、海外旅行予約アプリ『NEWT』を提供しています。旅行業界における予約や管理業務のDXを最大化し、これまでになかった“かんたん・おトク・えらべる・あんしん”なパッケージツアー等を提供していきます。海外旅行というエクスペリエンスを通じた社会価値の創造に挑戦します。

行動規範について

当イベントは、参加者と情報を共有するための場です。そのため、主催者を含む全ての参加者は行動規範に同意していただく必要があります。こちらにご同意いただけない方のイベントへの参加は固くお断りいたします。ご理解ご協力をお願いいたします。

  • イベントの趣旨と反する行為はしないよう努めてください。
  • 参加目的がイベントの趣旨に反し、不適切だと判断した場合は、主催者側で参加をキャンセル処理または途中退場いただく場合があります。

何か困ったことなどございましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」からご連絡ください。

注意事項

  • 講演内容やタイムスケジュールは変更となる可能性がございます。
  • 当日のイベント内容は後日任意の媒体にて公開させていただくことがあります。
  • イベントは、止むを得ず中止させていただく場合がございます。その際は、本サイトからのメッセージよりご連絡させていただきますのでご確認をお願いいたします。

プライバシーポリシー

※ご提供いただいた個人情報は、イベントの運営・管理、イベントの改善又は新規企画のための分析、当社の採用情報等のご案内で利用いたします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント