7/10(水) Classmethod Odyssey ONLINE ソフトウェア開発編

2024/07/10(水)17:00 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

クラスメソッド史上最大のテックとビジネスの祭典「Classmethod Odyssey」

「Classmethod Odyssey」はクラスメソッド設立20周年を記念して7月の1ヶ月間にわたってハイブリッドでお届けするクラスメソッド史上最大のテックとビジネスの祭典です。

本社の東京・日比谷フォートタワーを中心に、全国の各拠点やオンラインで、内容も多岐にわたる250以上のセッションを提供します。

オンラインで参加される場合は、参加料無料です。 12日にわたって開催される中で、1つ申し込めば全て視聴いただけます。 ぜひお気軽にご参加ください。

7/10(水) Classmethod Odysssey ONLINE Day3 ソフトウェア開発編

ソフトウェア開発をテーマにした4つのセッションを行います。 オンラインですので、お時間になりましたら、興味のあるものに参加いただくことも可能です。

17:10 - 17:50 / 製造の課題に立ち向かう Manufacturing Data Engine のご紹介

  • 登壇者:
    • 田中孝明(こーめい)(クラスメソッド株式会社 製造ビジネステクノロジー部 マネージャー)
  • セッション概要:
    • Google Cloud が提供する Manufacturing Data Engine は製造に特化したサービスで、工場データの処理、コンテキスト化、保存を行うための基盤となるクラウド ソリューションです。現場の課題にどうアプローチしていくのかお話しします。

18:00 - 18:40 / 後日発表

  • 登壇者:
    • 調整中
  • セッション概要:
    • 調整中

18:50 - 19:30 / Webサービス公開前のチェックリスト

  • 登壇者:
    • catnose 氏
  • セッション概要:
    • Webサービスを公開するときにチェックしておきたい項目をひたすら紹介していきます。

19:40 - 20:20 / AWSのサービス間連携について紹介します

  • 登壇者:
    • 夏目 祐樹 (クラスメソッド株式会社 製造ビジネステクノロジー部 (自称) Serverless Engineer)
  • セッション概要:
    • Lambdaの登場以降サーバーレスが広まり、イベント駆動で何かを動かすとうこともにも慣れてきた頃だと思います。昨今のAWSではコンピュートリソースを伴わないサービス間のデータ連係/受け渡しの機構が拡充されています。今回はデータ受け渡しの機構について紹介します。

各拠点のリアルイベント開催情報

Classmethod Odysseyでは、各拠点オフィスがある日本全国各地でもイベントを開催しています。

それぞれ希望される場合は、個別のサイトからお願いします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント