第0回 AIエージェント ソフトウェア開発勉強会

2024/10/04(金)19:00 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

(2024/9/25) 定員に達したため30名から35名に増枠いたしました。

AIエージェント ソフトウェア開発とは?

AIエージェントソフトウェア開発は、大規模な言語モデル(LLM)を搭載したAIエージェントを使用して、ソフトウェア開発ライフサイクルのさまざまな段階を自動化および最適化する、急速に進化するソフトウェア開発分野です。これらのAIエージェントは、コード生成、要件収集、UI設計、テスト、ドキュメント化などのタスクを実行できるなど、新しい開発パラダイムを切り開いています。

今回は今おすすめしたい Aider というAIエージェントを中心に紹介します。

この勉強会に登場するAIエージェント

  • Aider - Aider is AI pair programming in your terminal

スピーカー募集!

セッション(15分以内)またはLT(5分以内)のスピーカーを希望される方を広く募集します。

事前の募集は終了いたしました。当日の交流会中の飛び入りLTを歓迎いたします。お話いただける方は当日お申し出ください

セッション紹介(各25分)

Aiderの使い方 | Sakana AIのAI-ScientistでどのようにAiderが活用されているか紐解く

株式会社ズカンドットコム CTO 直江 憲一 (NAOE Kenichi)

アイディアを与えれば自律的に仮説、実験コードの開発、実験結果の評価という研究のプロセスを複数回繰り返して、最終的に論文を出力する自立型AIエージェントの「AI-Scientist」。その中心にはAiderという汎用のAIエージェントが活用されています。AI-Scientistがどのように作られているかを理解すると、特定のタスクに特化した自立型AIエージェントを自作できるようになることが期待できます。あらゆる開発に使えるAiderの使い方も解説します。

登壇者紹介:
ユーザ投稿型のWebサービスを多く開発。フルスタックなエンジニアとして15年以上の経験を持つ。2015年にビットコインと出会いその仕組みやWeb3の考え方に魅了される。以降、Web3サービスクリエータ集団「TheGreeting」としても活動を始め、国際Web3ハッカソンで複数回入賞を経験。2024年にはAIエージェントのAiderに魅了されたところだ。2012年度IPA未踏スーパークリエータ

社内のデータ分析案件やkaggleでモデリングしたまま眠ってしまったNotebookたちをAiderでモジュール化しAPI化するまでの軌跡

株式会社MILIZE 機械学習エンジニア 小野 宏史 (ONO Hiroshi)

データサイエンティストが社内プロジェクトやKaggle等で作成したモデルが、そのままJupyter Notebookで放置されておりました。これらの眠ってしまったモデル達を再活用するため、Aiderを使ってモジュール化し、APIとして実装する過程を紹介します。具体的な手順や課題、得られた成果について説明し、データ分析の成果を実用的なシステムに統合する方法を共有し、組織内でのAiderの活用を促進する事例を紹介します。

登壇者紹介:
2018年に株式会社MILIZEに入社。金融商品の推薦アルゴリズムや株価予測アルゴリズム開発に従事。直近の業務はLLMを使用した運用レポートのコメントの作成やDatabricksを使用したRAG基盤構築に従事。2022年度未踏ターゲット事業修了

LT紹介(各5〜10分)

AI初心者でも始められた!Aiderとともに進めるライブラリアップデートの第一歩

株式会社リンクアンドモチベーション 中上 裕基 さん

AI初心者でもAiderを使って、ライブラリアップデートのような広範囲の修正作業をAiderのScripting機能を使って効率的に進める方法を紹介します。 ペアプロだけではない活用例や得られた効果をわかりやすく解説し、初心者でも手軽に始められるポイントをお伝えします。

LangGraphでソフトウェアを操作する

saitotaishi さん

スケジュール

時間 内容
19:00 ~ 19:30 開場/受付
19:30 ~ 19:40 はじめに
19:40 ~ 20:05 セッション 1 : Aiderの使い方 ・ Sakana AIのAI-ScientistでどのようにAiderが活用されているか紐解く
20:10 ~ 20:35 セッション 2 :社内のデータ分析案件やkaggleでモデリングしたまま眠ってしまったNotebookたちをAiderでモジュール化しAPI化するまでの軌跡
20:40 ~ 21:00 LTx2
21:00 ~ 交流会(軽食と飲み物を用意、飛び入りLTも歓迎、22時完全撤収)

会場について

SHIBUYA STARTUP OASIS は、「日本一オープンな、起業家カフェ。」というコンセプトのもと、渋谷駅徒歩5分に位置するコミュニティスペースです。起業家同士、先輩起業家、投資家との新たなつながりが自然と生まれる場、まさにスタートアップにとっての“ルイーダの酒場“のような場所となっています。名前の通り、起業家はあらゆるリソースを無料で利用することができ、まさに“OASIS”として機能しています。

この勉強会コミュニティについて

主催者、参加者みんなで作り上げる勉強会です。AIエージェントと呼ばれる生成AIをベースにしたソフトウェア開発支援ツールを活用した新しい開発スタイルを共有し合い、新しいパラダイムを楽しむことをコンセプトに定期開催しています。

注意事項

  • 動画、写真の撮影を予定しています。撮影NGの方は事前にお申し出ください。
  • 準備や片付けにご協力をお願いします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント