プラクティカルXBRL 第2回

2024/12/14(土)14:00 〜 18:00 開催
ブックマーク

イベント内容

プラクティカルXBRL

日 時:2024年12月14日(土)14:00-18:00

場 所:FinGATE KAYABA(東京都中央区日本橋茅場町1-8-1茅場町一丁目平和ビル1階)

参加費:無料

※ご用意が可能な方は、受付にて名刺を1枚ご提示ください。 (前回提示された方は不要です)

※初回参加の方に配慮し、勉強会のはじめに振り返りの時間をとってから進めます。

※初回参加&2回目参加、いずれの方にも資料を配布します。そのため、前回配布した資料は特段持参不要です。今回、新たに70ページ程度追加しています。(追加分は、定義リンク=Dimension(ディメンション)の解説とArelleのサンプルプログラムがメインです。定義リンクについて、XMLの生データを見て構造や原理が理解できるようになります。【セグメント情報】開示が学習対象で、「inheritance」(継承)という概念を知らない方にもオススメです。

内 容

金融庁公表の「EDINETタクソノミの概要説明」資料や「サンプルインスタンス」などを活用し、XBRLの基礎と応用を身に着けるための勉強会です。

・基礎と書いていますが、テクニカルな内容が多くなっていますのでご了承ください。(XBRLを技術的な観点から説明する日本語の資料がほぼ無いことも理由の一つかもしれませんが、前回参加者にアンケートを取ったところ、テクニカルな事柄を原理から詳細に説明した勉強会資料は好評でした)

・SNS上で好き勝手に呟いたりしてもらっていいです。(#PracticalXBRL)

・当日の発表内容は、変更する可能性もありますのでご了承ください。(説明したい内容が多すぎて、時間切れになる可能性があります)※10/5にプラクティカルXBRLの初回を開催しましたが、予定どおり時間切れにより途中終了したため、初回の振り返りと続きの説明を行います。

・大きなスクリーンで資料投影をしますが、遠くからでは文字が小さかったりするので、当日の参加者には170ページ程度の資料配布を予定しています。書き込みなどが必要であれば各自で筆記用具を持参ください。

14:00-17:00 勉強会

適宜休憩や質問タイムなどを取りながら、10/5に開催した勉強会の振り返りと続きを説明します。

前回のほぼ再掲になりますが、以下のような内容です。

●XML技術(XML Namespaces/XML Schema/XPointer/XLink)も含めた、XBRL技術(タクソノミ/インスタンス)の概要説明

提出者別タクソノミ、タクソノミ分割と語彙スキーマ、拡張リンクロールの意味や各種リンクベースの解説など、 EDINETの仕様やXBRL技術を正しく理解されたい方にはおすすめです。 スキーマファイルやリンクベースファイルは、XPointerやXLink技術を踏まえた上で、コードレベルで理解が可能になります。

●第三号様式有価証券報告書の【役員の状況】に焦点を当てた、タグ付け方針やXBRLデータの定義内容などの詳細説明

内閣府令を入り口に、FASFの記載要領、EDINET仕様、XBRLデータ(タクソノミ、インスタンス)がどのように関係しているか、その奥深さを味わっていただきます。

●Workiva社が所有するArelleを活用した、XBRLデータからのfact取得などに関するサンプルプログラムの確認&説明

【セグメント情報】の定義リンクベースを処理するプログラムを用意しています。定義リンクの解説資料も数十ページ付けたので、それと合わせてプログラムを見てもらえば、定義リンクの謎の原理が、アルゴリズムとしても多少は理解できるはずです。 ※定義リンクに限らず、XBRLデータの理解を深めるプログラムなど、合計15個前後のサンプルプログラムを用意しました。個人のサービス開発等の参考としてご利用ください。

17:00-18:00 懇親会

参加のメンバーと参加者同士で交流会を実施します。簡単ですが、ドリンク等を用意する予定です。

発表者:佐山弘和

  • NTTデータシステム技術、日本アイ・ビー・エムを経て、2022年に東洋経済新報社に入社。
  • Qiitaの企画から運営を実施中。複数記事を執筆。
  • 「JISX7206:2021 拡張可能な事業報告言語(XBRL)2.1」を三分一技術士らと改定。
  • 2024年7月のXBRL Asia Round Tableに日本から登壇。 (題名:Update and Research on XBRL Tagging for Sustainability Information in EDINET)
XBRL Japan活動
  • XBRLJapan 開発委員長(2019~
  • XBRLJapan 理事(2020~
  • ISO/TC295 国内審議委員会メンバー(2023~
  • ISO/TC295 WG1メンバー(2024~

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント