【現地開催】JAWS-UGおおいた みんなで始めるBedrock Guardrails ハンズオン編

2025/01/18(土)13:00 〜 17:30 開催
ブックマーク

イベント内容

テーマ

2025年初回のオフライン勉強会を開催します!
今回は Amazon Bedrock Guardrails をみんなで触ってみましょう!

Amazon Bedrock とは

AWSで生成AIアプリケーションを構築するためのサービスです

re:Inventでもかなり多くのGen AI系サービスのアプデ/リリースがありました
AWSの中で最も注目されてます!!

今回はこのAmazon Bedrock のハンズオンを行います!
まだ生成AI触れてない、AWS初心者だよ。。。という方でもウェルカムです!(^^)

対象者

  • AWS と聞いたことがあるが何かわからない
  • AWSをやってる人とワイワイしたい
  • 大分で友だち/繋がりが欲しい

AWSに興味がある方なら誰でも大歓迎です。
業種、職種、ハードウェア、ソフトウェア、クラウドなど担当分野は問いません。
皆さまのご参加をお待ちしております!

ハッシュタグ

ぜひSNSでハッシュタグをつけて感想など投稿ください(^^)
#jawsug #jawsug_oita

プログラム

申込状況によって若干タイムテーブルは当日までに変更が入る可能性があります。

スタート 時間 テーマ 登壇者
11:00 5
min
開場 -
11:05 45
min
AWSアカウント作成
11:50 55
min
ランチ -
12:45 15
min
開場 -
13:00 5
min
オープニング
13:05 10
min
生成AI超入門 平野文雄
13:15 15
min
自己紹介 etc. 参加者の皆さん
13:30 120
min
ハンズオン(お片づけ含む) JAWS-UGおおいた ハンズオンメンバー
15:30 10
min
休憩 -
15:40 10
min
LT1: 青柳 英明 (Hideaki AOYAGI)さん
15:50 10
min
LT2: Tetsuya Shibaoさん
16:00 10
min
LT3: kenpiさん
16:10 10
min
LT4: まさみつさん
16:20 15
min
クロージング
16:35 15
min
写真撮影・会場片付け -
17:00 120
min
自由行動 ※懇親会まで時間が空きますので、
ホルトホール402会議室で
「人工知能座談会」という
雑談会を開催します。
お時間のある方はぜひご参加下さい。
19:00 120
min
懇親会スタート 居酒屋みどり屋

ハンズオン「Guardrails for Amazon Bedrock Workshop」

ハンズオン内容↓
https://catalog.us-east-1.prod.workshops.aws/workshops/0720c7c4-fb23-4e43-aa9f-036fc07f46b2/en-US

テーマ

Amazon Bedrock Guardrails
https://aws.amazon.com/jp/bedrock/guardrails/

Bedrockを使った生成AIアプリケーションを利用する際に「機密情報」「個人情報」や「特定業務に関する内容」のようなLLMの防護策以外の問題にも回避するための機能です。

持参物

  • パソコン1台( Windows or macOS )
  • 電源タップ(不足しておりますので、できるだけご持参ください)
  • Google Chrome, FirefoxなどWebブラウザは最新化してください
  • 「ハンズオンやるぞ」という気持ち

AWSアカウントを持たれてない方 - アカウント作成に必要なクレカ/プリペイドカード

LT

AWSに関する内容であれば、初めて登壇するという方も大歓迎です!
参加者からの反応をその場で得られるオフライン/対面ならではのチャレンジをしてみませんか?(^^)
持ち時間は5分 or 10分です。

※ なお、希望者数が枠数をオーバーし、調整も難しい場合は初心者を優先にコアメンバーにて調整させていただきます。ご了承ください。

活動について

JAWS-UGとは?

JAWS-UG(Japan AWS Users Groupe)はAWSのユーザがボランティアで運営する勉強会コミュニティです。

JAWS-UG おおいた

参加のルール・マナー

  • 運営者および参加者は、マスクの着用は各自の判断でお願いいたします
  • 会場での飲食/撮影については、会場のルールに従ってください
  • 参加者、登壇資料の撮影は当人の許可のもと行ってください
  • JAWS-UGの定める以下のルール/マナーに則って行動することをお願いします

登壇者紹介

会場情報

入館口

電源・Wi-Fi

当日ご案内します。

飲食について

飲食OKです。

車で会場まで来られる方

お近くのパーキングをご利用ください。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント