第1回東海医療DX研究会

2025/02/08(土)13:30 〜 16:30 開催
ブックマーク

イベント内容

東海地区で医療DXについて語る会です。

  • 日時:2025年2月8日13時30分より16時30分まで(撤収含む)
  • 会場:名古屋市東生涯学習センター第3集会室
  • 定員:40名の部屋を借りています。

暫定プログラム

  • 基調講演:この会を立ち上げた理由について(小林慎治)
  • AIを用いた地図データー処理他(岡垣篤彦)
  • 名古屋医療情報学プログラム(Nagoya Clinical Informatics Program/NCIP)のご紹介」(宮村信輝)

プログラムなど未定ですが場所の確保はなんとかできました。

参加費は無料ですが、会場借用費用1500円は参加者で割り勘の予定です。

懇親会はまだ場所を確保しておりませんが、新栄なんで近場でなんとかなるだろうと思っております。会費は4000円くらいかなぁ。目安です。お店の予約を取る必要があるので早めにご登録をお願いします。

適宜アップデートしますが取り急ぎ公開します。発表されたい方は早めにご連絡ください。

懇親会会場候補

募集中です。ちょっと歩きますが、世界の山ちゃん本店あたり考えています。

小林慎治

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント