企業での生成AI活用は検索基盤がポイント!失敗しないために学ぶRAGを活用した生成AI活用

2025/01/15(水)11:00 〜 12:00 開催
ブックマーク

イベント内容

企業での生成AI活用は検索基盤がポイント!失敗しないために学ぶRAGを活用した生成AI活用

概要

生成AIの活用が企業で進められる中で、社内の情報を使って生成AIが回答を生成することへの難しさが課題になりはじめています。これは回答に必要な情報が一箇所に集約されていないこと、集約できたとしても回答の元になっている情報が検索しても見つからないことなどが要因にあります。
本セミナーでは、生成AIとRAGの概要をご説明し、導入時・運用時の課題を共有します。そして、それらの課題を解決するためのソリューションをご紹介します。
生成AIの導入を検討される企業様、すでに取り組みを始めている企業様のどちらにも役立つ内容となっています。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

※お申込みはこちらから

タイムスケジュール

時間 内容
11:00〜11:05 オープニング
11:05~11:25 RAG構築に必須となる検索基盤の全てを提供するElasticsearchのご紹介
Elasticsearch株式会社 古久保 武雄
11:25~11:35 社内ドキュメントのRAGシステムPoCにおける、導入効果と課題をホンネでご紹介
サイオステクノロジー株式会社 村田 龍洋
11:35~11:55 既存環境に適用し、参照制限も有効なまま情報検索・活用できる「活文 企業内検索基盤」の生成AI対応
株式会社日立ソリューションズ 土井 聡
11:55~12:00 FAQ&クロージング

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

名称未設定のデザイン (2).png

古久保 武雄

Elasticsearch株式会社

生成AIの利用で広く使われているRAG(Retrieval Augmented Generation)では、生成AIに回答させるための元となる文書を正しく用意する検索技術が必須となります。
本セッションでは、RAGでよく使われるベクトル検索に加えて、キーワード検索、ハイブリッド検索、チューニング、検索精度の監視と解析、権限管理、拡張性、柔軟性といった検索に必要となる要素技術について、Elasticsearchの優位性をご紹介いたします。

3.png

村田 龍洋

サイオステクノロジー株式会社

生成AIを企業で利用するにはRAGの技術が欠かせないと言われております。サイオステクノロジーではこの技術をいち早く取り組み社内向けにPoCを兼ねたアプリケーションをリリースしています。
本セッションでは実際にアプリケーションを開発するうえで発生した課題や苦労した点、今後の取り組みへの課題を共有して、今後PoCを検討される方の参考になる情報をお伝えいたします。

2.png

土井 聡

株式会社日立ソリューションズ

「活文 企業内検索基盤」は、Elasticsearchを使った社内横断検索をパッケージで提供しており、画面開発など不要で導入が可能です。
本セッションでは、既存環境に適用し、参照制限も有効なまま情報検索・活用できる「活文 企業内検索基盤」でのRAGの実現例を紹介いたします。また、導入後の利用状況分析による検索処理のチューニング・改善方法についても説明いたします。

参加対象

  • 生成AIの導入を検討される企業様
  • 生成AIをすでに取り組みを始めている企業様

参加費

無料

お申込み(下記URLよりお申し込みください)

https://zoom.us/webinar/register/4217352838689/WN_aNXftO64SfyRWaOYu1uOGQ

注意事項

  • リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
  • 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
  • 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント