【2月1日】2024年度 福岡未踏成果報告会
イベント内容
福岡未踏的人材発掘・育成コンソーシアムが開催している若手クリエータ発掘・育成プログラム『2024年度 成果報告会』を2月1日(土)に九州大学西新プラザにて開催します。
福岡未踏的人材発掘・育成コンソーシアム は、福岡県内の高校生から社会人(〜29歳)までの若手クリエータから未踏的人材を発掘・育成するプログラムです。昨年度は、21チーム50名のクリエータを発掘・育成し、50万〜150万の金銭的支援と、未踏経験者および企業人による伴走支援を行いました。
今回のイベントでは、
・成果報告会:2024年度採択クリエータ(全19件)による開発内容のプレゼンとポスター発表
・修了式:修了証授与、優秀クリエータ表彰
を実施いたします。
プログラム
- 09:30 - :開場/受付
- 10:00 - :オープニング
- 10:05 - :福岡未踏これまでの歩み(統括PM 荒川豊)
- 10:15 - :AKATSUKIプロジェクトの歩み、IPA未踏について(経済産業省 菊池龍佑)
- 10:30 - :成果報告第1セッション テーマ:観光・地域振興
- 11:45 - :成果報告第2セッション テーマ:ライフスタイル・成長支援
- 12:50 - :昼休憩
- 14:00 - :成果報告第3セッション テーマ:データ活用サービス
- 15:15 - :成果報告第4セッション テーマ:創造的アプリ
- 16:30 - :成果報告第5セッション テーマ:ネットワークサービス
- 17:30 - :修了式、表彰式
- 18:15 - :クロージング
募集対象者
- 一般の方々(福岡未踏の取り組み、クリエータの開発内容にご興味がある方)
- 自治体・企業の方々(次年度スポンサーとしての参画を検討いただいている方)
イベント概要
主催:福岡未踏的人材発掘・育成コンソーシアム
後援:飯塚市、糸島市、福岡市、北九州市、九州経済産業局
開催日:2025年2月1日(土) 10:00 ~ 18:15
開催場所:九州大学西新プラザ(福岡県福岡市早良区西新2丁目16−23)
HP:https://mitou-fukuoka.org/
SNS:https://x.com/FukuokaMitou
問い合わせ先:福岡未踏的人材発掘・育成コンソーシアム事務局:info@ib-kyushu.jp
経産省予算「未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業」
福岡未踏的人材発掘・育成コンソーシアム(通称、福岡未踏)とは福岡県在住の若手クリエータを発掘・育成し、クリエータの「何かを作るための第一歩」を支援し、また、IPA未踏と同等の支援に加え、複数のIPA未踏経験者からなるPM・メンター陣にて、プレ人材向けの支援を行います。
代表企業: 株式会社産学連携機構九州
運営事務局: 株式会社InnovationBASE九州
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
![connpass](https://files.techplay.jp/M59XL7XBA/images/top/apilogo_connpass.png)