ベアメタルRust勉強会 (第1回)

2025/02/18(火)18:30 〜 20:00 開催
ブックマーク

イベント内容

イベント概要

組み込み領域で利用できる言語としては長くCが使われてきましたが、Cはメモリ安全なコードが書けず、特にネットに接続した場合に脆弱性を生みやすいという欠点があります。そこで、Cに代わる言語としてRustが注目されています。 Rustは組み込みOSでも利用することができますが、今回は敢えてOSのない世界でのRustの利用について、皆で勉強していきたいと思います。

第1回は、Rustを使ってRaspberry Pi PicoおよびPico WでLチカするところをお見せします。さらに、シリアル通信を試してみましょう。

日時

2024年2月18日18時半~

オンライン (Zoom) にて開催

講師

上原哲太郎(IoTセキュリティ研究センター長)

準備するもの

WindowsまたはmacOSのPC (クロス環境のインストールを体験します)

Raspberry Pi Pico または Pico W(2回目以降は通信をしますので、できればWi-FiのあるWをご用意ください)

参考書籍

Rust×Raspberry Pi Picoで本気の組み込み開発 https://amzn.asia/d/h0ajRtM

参加

無料

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント