【3/18(火)開催】現場リーダー必見! Dataikuハンズオン体験会 〜1時間で学ぶ、Dataikuで始めるAI開発の第一歩〜

2025/03/18(火)12:00 〜 13:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費
一般枠(オンライン参加)
先着順 無料

イベント内容

イベント概要

AI活用を始めたいけれど何から手をつければよいか迷っている方へ、AI開発の第一歩として、Dataikuハンズオン体験会で実際に手を動かしながら学んでみませんか?

AI開発を体験しよう!
ビジネスでのAI活用は興味があるけど、技術的に敷居が高そう...」と思っていませんか?
本イベントでは、最新のAIプラットフォームであるDataikuを教材にAI開発の流れをハンズオン形式で体験いただきます。

アカデミックな話ではなく実践的な話を聞きたい、AI開発の流れや雰囲気を体験したいという、ビジネスでのAI活用を検討されているリーダーの皆様に向けた内容となります。

✅ AI・データ活用に興味がある
✅ 仕事にAIを取り入れたい
✅ どのツールやプラットフォームが良いのか分からない
✅ ノーコードでAIを試してみたい

そんな方におすすめの内容です。
初心者の方でも安心してご参加いただけます。
AI開発の世界をぜひ体験してみてください!

注意事項

イベントでは弊社のDataiku環境を使用するため、事前のインストールは不要です。
Google Meetでの画面共有と、参加者の方のDataiku画面を同時に表示する 2画面表示 を推奨いたします。

日程

2025年3月18日(火) 12:00-13:00

  • 集合・環境準備(12:00-12:05)
  • マンションの価格を予測しよう!(12:05-12:50)
  • 本日の感想や質問にカジュアルにお答えします(12:50-13:00)

※ 時間は目安です。当日予告なく時間配分が変更になる可能性がございます。

当日のアジェンダ

  1. Dataikuの概要紹介
  2. データの前処理
  3. 機械学習モデルの構築
  4. モデルの評価とチューニング
  5. データの詳細および関係性の可視化
  6. 少人数での質疑応答(ブレイクアウトルームに分かれる予定です)

※ 弊社の技術メンバーがサポート・質問対応させていただきます。

イベントを通して達成できること

  • AI開発の流れの理解
  • ノーコードでの機械学習モデル構築の体験
  • 機械学習モデルの評価とチューニングの基本理解
  • Dataikuの活用を通じた生産性向上のイメージ

当日体験していただくDataiku画面イメージ

機械学習の評価画面イメージ

データの詳細および関係性を可視化した画面イメージ

image (19).png

当日構築するフロー画面イメージ

image (20).png

詳細

会場  :オンライン
参加費 :無料

登録は、Techplay 本ページよりお願いいたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント