【3/13(木)、無料イベント&懇親会】エンジニア必見!AI駆動開発が変えるエンジニアリングの未来

2025/03/13(木)20:00 〜 22:00 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
参加者
先着順 無料 1人 / 定員20人

イベント内容

【3/13(木)、無料イベント&懇親会】エンジニア必見!AI駆動開発が変えるエンジニアリングの未来

2025年3月13(木)20:00〜、IT業界で活躍するエンジニアを支援する無料イベント&懇親会、「アルサーガCheer Upプロジェクト」を開催いたします。

今回は、生成AIの最先端研究チーム「Arsaga GenerativeAI Lab」のエンジニアが登壇し、生成AIを活用した開発基盤が業務効率化や新たな働き方にもたらす変革について解説します。※参加に費用はかかりません。

◾️応募はこちら
応募期間:2025年2月26日(水)11:00 〜 3月12日(水) 11:00まで
応募フォーム:https://forms.gle/sYzy3vaphCYJEHdM6
※入館用のQRコードを発行するため、参加をご希望の方は必ずこちらの応募フォームへの登録をお願いいたします。

313new--.jpg

◾️登壇内容

【テーマ:AI駆動開発が変えるエンジニアリングの未来〜業務効率化と新たな働き方〜】

開発プロジェクトにおける「作業者依存」と「コミュニケーションコスト」は大きな課題です。特にインフラ・サーバー・フロントエンドと分業が進む中で、承認フローや修正対応にかかる時間が増大しています。

本イベントでは、生成AI開発基盤を用いたAI駆動開発により、これらの課題をどのように解決できるのかを紹介します。AIがエンジニアのような役割を果たし、指示を与えるだけでコードを生成・修正。これにより、一業務に特化していたエンジニアの業務領域が広がり、コミュニケーションコストも削減されます。また、プロジェクトマネージャー(以下、PM)も簡単なUIモックを作成できるようになり、提案の説得力が増し、プロジェクトの進行がスムーズになります。
さらに、この開発基盤を活用することで、「テスト」や「ドキュメント作成」などの作業もAIがサポートし、システム開発全体の効率化が期待されます。
実際の活用事例や今後の展望についても紹介するので、AI駆動開発について理解を深め、業務効率化につながる実践的な手法を学べます。興味のある方はぜひお気軽にご参加ください。
 
【こんな方におすすめ】

  • AI駆動開発に興味ある方
  • 生成AI開発基盤を使った開発手法に興味ある方
  • 生成AIの具体的な活用方法を学びたい方
  • 現役のエンジニアや開発PMと交流したい方

【登壇者】
生成AIの最先端研究チーム「Arsaga GenerativeAI Lab」
・所長(AIエンジニア) 横溝 比呂 
・メンバー(AIエンジニア) 中島 勇生 大森 常太郎

※Arsaga GenerativeAI Labについて
https://www.arsaga.jp/news/pressrelease-arsaga-generativeai-lab-20240704/

◾️開催概要

【開催日時】
2025年3月13日(木)20:00 〜 22:00
※懇親会は21:00 〜 22:00(途中退室OK)

【開催場所】
アルサーガパートナーズ 東京本社
(東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージ SHIBUYAタワー18階)

交通アクセス:渋谷駅直結
JR 山手線・埼京線・湘南新宿ライン、東京メトロ銀座線・半蔵門線・副都心線、東急東横線・田園都市線、京王井の頭線「渋谷」駅利用可能
※JR山手線の新南口から渋谷サクラステージまでは直通です。

・アクセス方法について詳しくはこちら
https://www.notion.so/arsagajp/21-db0e75af4b4e4e7cbc9f49fd3b3f1574?pvs=4
img_map.png

タイムテーブル(目安)

  • 19:30 受付
  • 20:00 登壇開始
  • 20:50 登壇終了
  • 20:50 – 21:00 アンケート&休憩
  • 21:00 懇親会(※懇親会のみの参加はお控えください。途中退室OK)
  • 22:00 終了

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

懇親会について

参加料なし!自由参加なので途中退室は可能です。※懇親会のみの参加はお控えください。

軽食(ピザの想定)やお菓子、飲み物など色々用意して楽しい交流の場にしたいと思っております。
弊社側は当日のスピーカーを含め、現役PMやエンジニア、広報も一緒に参加します。

皆さんが有意義に過ごせるよう、全力でサポートいたします。どなたでもお気軽にご参加ください!

アルサーガCheer Upプロジェクトについて

「アルサーガCheerUpプロジェクト」とは、IT業界で活躍することを志す方々を支援する活動として、年齢や性別問わずIT業界に興味を持っている方々を対象に、現役で活躍する弊社のメンバーと直接交流ができるイベントプロジェクトです。

イベントでは、開発現場のITエンジニアや開発PM、コンサルタントなど、IT業界で活躍している様々な現役社員によるリアルな話を聞けるだけではなく、IT業界に関わる様々なことについて直接意見交換やディスカッションすることができます。
※詳細はこちら:https://arsagajp.notion.site/CheerUp-d0b8864343e24de2b1e34093fd3bacf7

応募方法

下記のアンケートフォームよりエントリーしてください。
https://forms.gle/sYzy3vaphCYJEHdM6
※入館用のQRコードを発行するため、参加をご希望の方は必ずこちらの応募フォームへの登録をお願いいたします。

■応募期間
2025年2月26日(水)11:00 〜 3月12日(水) 11:00まで

【定員】
20名 
※応募者多数の場合は、先着順とさせていただきます。

【参加料】
無料

【当日持参するもの】
名刺1枚
※強制ではないのでお持ちでなくても参加可能です。

関連するイベント