現場で“本当に使える”AI開発とは? ー業務に効く実装とチーム導入のリアル

2025/05/16(金)19:00 〜 20:30 開催
ブックマーク
参加枠申込形式参加費 参加者
【会場】参加チケット
先着順 500円
現金支払い
0人 / 定員4人
【オンライン】参加チケット
先着順 無料 0人 / 定員10000人

イベント内容

現場で“本当に使える”AI開発とは? ー業務に効く実装とチーム導入のリアル

🧑‍💼 想定対象者

  • エンジニア/PM/AI導入を検討中のマネージャー
  • 現場でAI活用を進めたいが「何からどう取り入れればいいかわからない人」
  • “試して終わり”にせず、実務で使えるAIを目指したい実装担当者

🟡 セミナー概要
ChatGPT、Github、Claude…
AIの技術が日々進化する中、**「実務にどう落とし込むか」「開発現場にどう定着させるか」**で悩む方も多いのではないでしょうか?
今回のセミナーでは、現場主導のAI開発とCTO(最高技術責任者)として実装経験も豊富な弊社ShareDan代表・山本が
「机上の理論ではなく、リアルな業務に効くAI導入」について深掘りします。
✨ 実際のプロジェクトでどんな課題があり、どんな工夫で乗り越えたのか
✨ チーム内にどう定着させたのか
✨ AIを“現場の効率化・工数軽減”に落とし込むまでの橋渡し
技術と現場の“接続”に悩むすべての方に向けて、ヒント満載の1時間半です!

本講義はシリーズ形式で、次回第3回も開催予定!
 
👨‍🏫 講師プロフィール
山本 真也(ShareDan代表)
SIer、Web系企業を経て、大手~スタートアップまで多数の開発現場を経験。
ChatGPTやGithubを使ったAI開発にもいち早く着手し、業務支援AIの内製化や実装を数多く支援。
現場視点からの「本当に使えるAI活用」に定評がある。
 
🎁 参加頂いた方が得られること

  • ChatGPTなどの生成AIを、業務でどう活かすかが具体的にわかる
  • 実装/社内浸透/運用フェーズでのリアルなつまずきと対処法が学べる
  • 「AI導入が形だけで終わらない」プロジェクト設計の考え方

📅 当日のスケジュール予定【5/16(金):19:00〜20:30】
 ・オープニング
 ◎大規模開発時のAI活用実践紹介
 ◎Q&A
 ・クロージング

 *20:30の講義後、オフライン会場では弊社ShareDanオフィスで軽食を伴う懇親会を行う予定(参加自由&途中退出可)
 ※講義内容は変更を伴うことがあります
 
📚️参加費
オンライン:無料
会場参加(ShareDanオフィス):500円
 
🏢会場(オンラインのご参加も可能です)
弊社「株式会社ShareDan」オフィス(浅草橋駅から徒歩5分)

Address:東京都台東区浅草橋五丁目1番38号 アイビー浅草橋3階
*会場の参加人数は【定員10名】とさせて頂いております。
 
🎁特典
弊社ウェブクリエイターズ集団ギルドメンバーは会場参加**【無料】**

ウェブクリエイターズ集団ギルドメンバー」とは?
 
************************************
現場に根ざしたAI導入のリアルを聞ける貴重な機会です。
「AI、結局どう活かせばいいの?」と思ったことがある方は、ぜひご参加ください!

関連するイベント