履歴書・面接だけで本当に見抜ける? 本当の実力を見極める、ハイクラスエンジニア採用手法とは

2025/04/10(木)12:00 〜 13:00 開催
ブックマーク

HireRoo/ハイヤールーが次に開催するイベントはこちら

参加枠申込形式参加費 参加者
オンライン
先着順 無料 定員50人

イベント内容

4/10 オンライン開催|株式会社ROXX back check 事業部 開発マネージャー関家氏、登壇決定!

開催概要

本イベントではROXX社・back check 事業部 開発マネージャーの関家氏と弊社(ハイヤールー)COOの高柴が、質の高いハイクラスエンジニア採用を実現するために面接・履歴書だけではわからないスキルや適性を的確に評価し、ミスマッチを防ぐ最新の採用手法を紹介します。

優秀なエンジニアを採用することは、企業の成長を左右する重要な課題です。しかし、従来の採用方法では、エンジニアの潜在能力を見抜くことが難しく、採用コストの増加や早期離職に繋がることも少なくありません。
本イベントでは、ハイクラスエンジニア採用の精度を高め、企業の発展を支える優秀な人材を確保するための新しい採用手法をご紹介します。

セミナー概要

  • 開催日時 | 2025/4/10 12:00-13:00
  • 開催場所 | オンライン(Zoom)
  • 参加費  | 無料
  • 対象者  | エンジニア採用に関わる方、エンジニアリングマネージャーの方、CTO等の役割をご担当されている方、採用広報・技術広報の方
  • 主催   | 株式会社ハイヤールー

※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。

登壇者

20220604_4007_square - 大森徹 (1).jpg

関家 栄治

株式会社ROXX back check 事業部 開発マネージャー

Webサービス黎明期の1999年にマークアップエンジニアとして株式会社アイ・エム・ジェイに入社。その後、サイバーエージェント、ぐるなびを経て、2021年に株式会社ROXXに、『bacck check』 の開発責任者として入社。現在はスタートアップ期のWebプロダクトのアジャイル開発組織をパフォーマンスとメンテナンスの両面で支援し、プロダクト戦略の策定と実行を担当する。

Yoshi T (1).jpeg

高柴 慶人

株式会社ハイヤールー COO

大学卒業後、ソフトウェアエンジニアとして4社に渡り開発に携わる。2018年LINE株式会社にプランナーとして入社。2020年同社のコマースメディアの事業責任者に。その後Opn株式会社でGlobal PdM を経て、2022年に株式会社ハイヤールーに参画。2023年1月に同社取締役COO就任。ハイヤールーではエンジニア採用におけるミスマッチの防ぎ方を主に提案。

こんな方におすすめ

  • エンジニア採用に関わる方
  • エンジニアリングマネージャーの方
  • CTO等の役割をご担当されている方
  • 採用広報・技術広報の方

参加費

無料

注意事項

  • 本イベントの対象者様以外、または同業他社様のお申込みについては、お断りさせていただく場合がございます。
  • 本セミナーはオンラインで開催いたします。オフィス/リモートワーク先/ご自宅から、お気軽にご参加ください。
  • セミナー後半にQ&Aセッションを設けておりますので、ぜひご参加ください。

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント