Wellness up! Morning CrossFit at RubyKaigi Day4

2025/04/19(土)08:00 〜 10:00 開催
ブックマーク

イベント内容

🥊 hacomono Morning CrossFit! at RubyKaigi2025 Day4 🥊


hacomonoはRubyKaigi 2025のRuby Sponsorです。
皆さんと一緒にウェルネスになるため、クロスフィットの体験会を開催します!

hacomono is a Ruby Sponsor of RubyKaigi 2025!
Join us for a CrossFit Experience as we pursue wellness together!

本イベントはRubyKaigiのアンチハラスメントポリシーに従っていただきます。
This event will adhere to RubyKaigi's Anti-Harassment Policy.
https://rubykaigi.org/2025/policies

GoogleMap

🌸 会場 / Venue 🌸

クロスフィット松山 (CrossFit Matsuyama)

愛媛県松山市中央1丁目4−5(Chuō 1-4-5, Matsuyama, Ehime )

- 予約時間の10分前までに必ずお越し下さい。(7:50 , 8:50 )
- Please arrive 10 minutes before your reservation time.


- 繁華街からクロスフィット松山までは、おおよそ30分ほどです。
- クロスフィット松山から松山空港までは、タクシーで約15分の距離です。そのため、11時発や12時発の飛行機にも十分間に合います。
- It takes approximately 30 minutes to get from the downtown area to CrossFit Matsuyama.
- CrossFit Matsuyama is about a 15-minute taxi ride from Matsuyama Airport, making it possible to catch flights departing at 11:00 or 12:00.







🛄 持ち物 🛄

- RubyKaigi 2025の名札(RubyKaigi 2025 name tag)
- 動きやすい上下の服 (Clothes that are comfortable to move around in)
- 運動靴 (athletic shoes )
※ タオルと飲み物(Water , BCAA , Protein) は用意いたします。(We have towels and sports drinks ready for you.)

🤝 主催


主催:株式会社hacomono



- hacomonoはウェルネス産業向けに入会・予約・決済・会員管理をデジタル化するVertical SaaS企業です。ジュニアスクールからプロアスリート、公共施設まで幅広く導入され、産業のインフラへと成長しています。2025年には健康・運動市場が12.5兆円に達すると予測される中、「スマートウェルネスシティ」の実現に向け、IoT・Fintech・ECを活用した新たな社会課題解決に挑戦します。2025年1月にシリーズD調達を実施しました!

- hacomono is a Vertical SaaS company that digitizes enrollment, booking, payment, and membership management for the wellness industry. Our platform is widely adopted, from junior sports schools to professional athletes and public facilities, positioning us as a key infrastructure provider for the industry. With Japan's health and fitness market projected to reach 12.5 trillion yen by 2025, we are committed to solving social challenges through IoT, Fintech, and EC, aiming to realize a “Smart Wellness City.” In January 2025, we successfully raised Series D funding.

⚠️注意事項

- 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
- 当イベント内でのリクルーティング活動につきましてご遠慮いただいております。
- イベントレポート用などに写真撮影を行う場合があります、写真NG等ございましたら担当者にお申し付けください
- ブログやSNS等で当イベントに関する発信を行う際は、公序良俗に反する内容のないよう、ご協力をお願いします。
- 配信トラブル時のアナウンスはhacomono DeveloperのTwitterよりイベントハッシュタグをつけて行います。
- イベント参加時にご入力いただいた情報は、以下に基づき適切に扱います。
- 株式会社hacomono プライバシーポリシー (https://www.hacomono.co.jp/privacy/)
- また、ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方については、イベント中であろうとご退席をお願いすることがございます。
- 保険、宗教、ネットワークビジネスの勧誘が目的と見られる方
- その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方

⚠️notes (Event Guidelines)


- The content and schedule of this event are subject to change without prior notice. Thank you for your understanding.
- As this is an event intended for engineers, non-engineers are not allowed to attend, and recruitment activities by individuals from competing companies are prohibited.
- At the offline venue, photos may be taken for event reports and promotional purposes. If you do not wish to be photographed, please inform a staff member.
- When posting about the event on blogs or social media, please ensure that the content does not violate public order or moral standards.
- If the event includes online streaming, please be aware that technical issues may occur.
- In the event of streaming issues, announcements will be made via the hacomono Developer Twitter account using the event hashtag.
- The personal information you provide when registering for the event will be handled in accordance with the hacomono Privacy Policy.
- To ensure an optimal experience for all participants, the event organizers reserve the right to ask individuals to leave if they are deemed unsuitable for participation, even during the event.
- Examples of prohibited activities include:
- Soliciting for insurance, religious groups, or network businesses
- Any other actions deemed inappropriate by the event organizers
- We appreciate your cooperation and understanding.

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント