CoderDojo神楽坂 第1回
イベント内容
CoderDojo神楽坂は
東京都新宿区 神楽坂周辺で毎月1回 土曜日もしくは日曜日に開催を目指している子どもを対象にした参加費無料のプログラミングクラブです。CoderDojo憲章( https://coderdojo.jp/charter )に則り、ボランティアと寄付で運営されています。プログラミングを教わる教室ではなく、子どもたち(CoderDojoではニンジャと呼ぶ)が仲間同士やメンターと呼ばれるサポーターと交流しながら、自主的にプログラミングなどの創作活動を楽しむコミュニティです。
開催概要
日時: 2025年 4月13日(日) 13:30-15:30
場所: 牛込箪笥地域センター 4F 会議室バラA 都営大江戸線 牛込神楽坂駅 A1出口ほぼ直結(徒歩0分)
参加費用: 無料
参加枠:
- ニンジャ(おおむね7~17歳) 10名ぐらい
- メンター(ニンジャのサポート) 5名ぐらい
参加される方へ
- CoderDojo神楽坂でやりたいことを考えてきてください。漠然としていてもかまいません。メンターや他の参加者と話しながら形にしていきましょう!
- (人を傷つけない)創作活動であれば、何でもOKです。
- 小学生は保護者の同伴をお願いします。保護者の方もぜひ一緒にプログラミングなどの活動を楽しんでみてください。
- 創作に必要なパソコンやタブレットなどをご持参ください。貸出パソコンは準備中です。
- 継続的に開催するために、機材の提供及び募金をお願いできるとありがたいです。
- 問い合わせ: わからないことがあればお気軽にConnpassの[イベントへのお問い合わせ]からまたはメール( kagurazaka.jp@coderdojo.com )でお問い合わせください。
CoderDojo神楽坂でできること
- Scratch
- Minecraft など
メンター・ボランティア募集
主催者(CoderDojoではチャンピオンと呼びます)と協力して子どもたちをサポートしてくださるメンターやボランティアを募集しています。プログラミングスキルの有無は問いません。一方通行で教えるのではなく、子どもたちがやりたいことに助言したり、子どもたちを励ましたり、わからないことを一緒に調べたり、子どもたちと一緒に楽しめる方を歓迎します。会場の準備や片付けを手伝ってくださるだけでも助かります。各回のメンター枠からお申込みください。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
