CursorとかNotebookLMとかAiderとかフワッと学ぶ!

2025/04/10(木)19:30 〜 21:30 開催
ブックマーク

イベント内容

今回のテーマについて

引き続きAIを中心とした勉強会でワイワイできたらと思います!

claude codeすげーとか思ってたら、Gemini Pro 2.5がでてきてすげー!となり、ChatGPTがMCP採用したりなど、まだまだ変化がやばい(語彙力)状況と思っています!

引き続き皆様が育てたプロンプトやAIの状況共有や、どんな風に使っているのかなどなど共有して盛り上がりましょー!!!!

参加対象者

どなたでも大丈夫です! テクノロジ好きな方、CBcloudに興味のある・ない方や、学生の皆さんもぜひおいでください! みんなでワイワイしましょう!

参加費

無料です

タイムスケジュール

時間 (分) セッション
19:00-19:30 30 受付・入場
19:30-19:35 5 オープニング
19:35-19:40 5 マルチタスクをAIで頑張る - アイパー隊長
19:40-19:45 5 LT枠2
19:45-19:50 5 LT枠3
19:50-19:55 5 LT枠4
19:55-20:00 5 LT枠5
20:00-20:10 10 休憩
20:10-20:55 45 AI関連でフリートーク&交流会&LT飛び込みたい人向け枠
20:55-21:00 5 クロージング
21:00 終了(よかったらご飯へ)

CBcloudとは

CBcloudは物流xTechを軸としたサービスを展開するIT企業です。人が持つ本当の価値を見出し、それが見出されない構造的な問題を解決していくことで、持続可能な社会づくりを推進する。をミッション・バリューに活動しています。

沖縄県内では数少ない、自社サービスを開発・ 運営しています。主軸サービスの「配送プラットフォーム ピックゴー」の開発を進める中で多く語ってこなかったサービスの開発秘話や裏話を大公開し、よりCBcloudを知ってほしいをメインに活動しています。

会場について

入口

ビル正面玄関に入ると階段がありますので2階に上がっていただきますと、自販機が設置されている前のドアよりご入場ください

駐車場について

駐車場提供ができないため、近くのコインパーキングにて駐車をお願いいたします。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント