GAAD Japan 2025(2025/05/15 YouTubeライブ)
イベント内容
デジタル分野のアクセシビリティを啓発する日、今年もオンラインセミナー開催
- YouTubeでライブ配信
- 配信用URL、録画&スライド配布URLなどのご案内は、connpassのメッセージ機能でお送りします。
- 全てのセッションで「UDトーク」を使用したリアルタイム字幕を提供します。当日にリアルタイムで参加される場合は、お手元のスマホやタブレットのアプリやWebブラウザでも字幕をご覧いただくことができます。
- また、全てのセッションで手話通訳を提供します(専用のZoomウェビナールーム)。
- 最新情報は、GAAD Japan 公式ウェブサイトまたはGAAD JapanのX公式アカウントをご覧ください。
毎年5月の第3木曜日は、GAAD(Global Accessibility Awareness Day)の日。世界各地でデジタル分野(Web、ソフトウェア、モバイルなど)の「アクセシビリティ」を啓発する一日です。今年は、5月15日(木曜日)。全国各地のどこからでも参加できるオンラインセミナーを、今回もWebやモバイル、ゲームの「アクセシビリティ」をテーマにして開催します。
当日はオンラインで参加できます、入退室いつでも自由、しかも無料!
当日は、皆さんのご自宅やオフィスなどからオンラインで参加できます。ご都合に合わせて、お好きな時間に着席・離席していただいて大丈夫です。現時点では、YouTubeで配信する予定です。
スライドのダウンロードも希望される方は、あらかじめ参加登録(無料)をお願いします。 ※ なお、スライドの配布がないセッションもあります。予めご了承ください。
さらに、今年も全国各地で『パブリックビューイング』も開催!
昨年初めての試みとして実施して好評をいただいたパブリックビューイングを今年も全国各地で行います! アクセシビリティに関心があるみんなで集まって、一緒にオンラインセミナーを視聴して、地元のアクセシビリティ仲間を作りましょう。こちらも参加は無料、時間内の入退場は自由です。また、当日は幾つかの会場からお届けするセッションや中継タイムもあります。
開催地域の近隣にお住まいの皆さん、ぜひ会場にお集まりください。 ただし、このページで『GAAD Japan 2025』への参加登録を忘れずに!
UDトーク編集スタッフ募集中、未経験者大歓迎!
当日、アプリ「UDトーク」の音声認識結果の誤変換を編集するスタッフとしてお手伝いいただける方を募集します。未経験者歓迎、1セッションだけでもOKです。スマホ、タブレット、PC(MacとWin)でご自宅でもオフィスでも作業可能です(推奨はキーボード付きのタブレットもしくはPC)。上記の「UDトーク編集お手伝い」での参加登録をお待ちしております!
- 担当するセッション等は、希望者の皆さんとご相談の上、決めさせていただきます。
- 希望者には、事前に簡単な練習会をオンラインで実施します。
- 参考:PCによる「UDトーク」の編集
GAAD(Global Accessibility Awareness Day)とは?
GAADは、デジタル分野(Web、ソフトウェア、モバイルなど)のアクセシビリティを啓発する日として、2012年からスタートしました。毎年この日は世界各地でさまざまなイベント等が開催されています。
GAAD JapanのサイトやSNSはこちらです。
開催日時
2025年5月15日(木曜日)9:55~18:30(オープニング&エンディング含む)
- YouTubeでのオンラインセミナー(ご自宅や職場、どこでも閲覧できます)
- 参加無料(事前お申込みが必要です)
- UDトークによるリアルタイム字幕つき(当日のみ、スマホやタブレットのアプリ、Webブラウザでも利用できます)
- 手話通訳付き画面(Zoom)での参加も可能(参加登録時にご希望のセッションをお申込ください。)
- 着席&離席はいつでも自由(お好きな時間帯にご参加ください)
- 録画を後日公開予定(ただし、一部のセッションは非公開になるかもしれません)
注意事項
- セッションの配信URLは、ご登録後のこのページ及びconnpassのメッセージでお知らせしますので、当日オンラインセミナーに参加されるときにご確認ください。
パブリックビューイング(実施会場も引き続き募集中!)
各会場にはどなたでもご参加いただけます。このページで『GAAD Japan 2025』に参加登録をした上で、別途各会場での参加をお申込みください。
船橋(千葉)
- 千葉県船橋市本町5-1-1船橋AUビル4F 株式会社ノベルティ
- 船橋会場 参加申込
名古屋(愛知)
- 名古屋市東区泉一丁目21番27号 泉ファーストスクエア9階 株式会社エスケイワード
- 名古屋会場 参加申込
【NEW】大阪(大阪)
- 大阪市中央区道修町3-6-1 京阪神御堂筋ビル 7階 株式会社スマートバリュー
- 大阪会場 近日受付開始
広島(広島)
- 広島市南区松原町2-62 広島JPビルディング12階 サイボウズ広島オフィス
- 広島会場 参加申込
高知(高知)
- 高知市鷹匠町2-1-43 高知市たかじょう庁舎2階 高知市市民活動サポートセンター小会議室
- 高知会場 参加申込
那覇(沖縄)
- 那覇市銘苅2-3-6 那覇市IT創造館 大会議室
- 那覇会場 参加申込
タイムテーブル
※ 当日のスケジュールは予告なく変更になる場合がございます。予めご了承ください。
9:55~10:00 オープニング
10:00~10:10 イントロダクション
Shamrock Records株式会社:青木 秀仁さん
10:10~10:50 セッション1
株式会社グッドパッチ:maddy/杉吉真奈さん
10:50~11:00 ライトニングトーク1
株式会社ノベルティ様
11:10~11:50 セッション2
NPO法人カラーユニバーサルデザイン機構 :伊賀 公一さん
11:50~12:00 ライトニングトーク1
株式会社電通デジタル様
60分休憩(お昼休み)
13:00~13:10 パブリックビューイング会場から中継
13:10~13:50 セッション3
KDDI株式会社:吉田 智絵子さん 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ:神森 勉さん
13:50~14:00 ライトニングトーク3
ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社様
14:10~15:00 特別企画
A11y Oops Japan 2025
30分休憩(おやつ)
15:30~15:40 パブリックビューイング会場から中継
15:40-16:20 セッション4
アイ・コラボレーション神戸:板垣 宏明さん
16:20~16:30 ライトニングトーク4
株式会社SmartHR様
16:40-17:20 セッション5
株式会社方角:方山れいこさん
17:20~17:30 ライトニングトーク5
インクルーシブデザインスタジオCULUMU様
17:40-18:20 セッション6
デジタル庁:平瀬 亜由美さん、森田 雄さん
18:20〜18:30
エンディング
詳細なセッション情報およびプロフィール
- 準備でき次第、公式サイトで公開してまいります。
※ セッション情報は近日公開予定です。しばらくお待ちください。
主催
GAAD Japan 実行委員会
- 2025年の運営メンバー(50音順):株式会社インフォアクシア、株式会社コンセント、シャムロック・レコード株式会社、株式会社スワールコミュニケーションズ、山本和泉@izuizu
- オンラインセミナーの企画や運営にご協力いただける企業や個人の皆さまを随時募集しています。
- 諸外国と同じように、日本でも各地でイベント等が開催される日になることを目指しています。同日にイベントを開催される方がいらっしゃいましたら、ぜひ連携してまいりましょう!
- 連絡先:gaad.japan@gmail.com
開催協力
協賛スポンサー(敬称略、順不同)
特別協賛(8社)
協賛(15社)
- カラビナテクノロジー株式会社
- 株式会社グッドパッチ
- 株式会社KDDIウェブコミュニケーションズ
- サイボウズ株式会社
- 株式会社サイバーエージェント
- 株式会社シックスタント
- 日本経済新聞社 CDIO室
- 株式会社ディーゼロ
- LINEヤフー株式会社
- バーンワークス
- 合同会社Ledesone(レデソン)
- 株式会社コンセント
- 株式会社スワールコミュニケーションズ
- UDトーク
- 株式会社インフォアクシア
GAADは、世界各地でデジタル(Web、ソフトウェア、モバイルなど)の「アクセシビリティ」を啓発する一日として、2012年からスタートしました。その趣旨に賛同して、当セミナーを協賛していただけるスポンサーを募集 しています。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
