Re:TechTalk #03 50 分で学ぶアルゴリズム
イベント内容
イベント概要
- 「このスライドは実践的ですごく勉強になるので実際の登壇を見たかった」
- 「スライド内の事例について最新のトレンドやノウハウを知りたい!」
過去のスライドを見て、そう感じたことはありませんか? Re:TechTalkは過去の講演で語られた知見を、最新の技術トレンドと事例を加えてアップデートし、お昼の短い時間帯でキャッチアップできる勉強会です!
今回は2021年にE869120様が講演された『50分で学ぶアルゴリズム / Algorithms in 50 minutes』のRe:TechTalkを行います。
アルゴリズムは、プログラムの計算時間を短縮する上で欠かせない道具です。アルゴリズムの改善による効果は数倍にとどまらず、場合によっては 100 年かかっていた計算が 0.01 秒になることもあります。本講演ではアルゴリズムについて、たくさんの具体例を用いてわかりやすく解説します。
アルゴリズムの基礎から、その重要性まで包括的に理解したい方は、ぜひご参加ください!
対象者
- 普段業務でアルゴリズムの知識を必要とする事業会社・システムインテグレーター・受託開発会社のエンジニア
- これからアルゴリズムの基礎知識について学んでいきたい方
- アルゴリズムの学習に興味があるエンジニア
- 過去の登壇内容を見逃してしまった方
タイムスケジュール
時間 | 登壇者 | 内容 |
---|---|---|
12:05 | ハイヤールー | オープニング |
12:07 | E869120氏 | 50分で学ぶアルゴリズム |
12:57 | ハイヤールー | クロージング・アンケート案内 |
13:00 | ハイヤールー | 終了 |
登壇者
E869120 氏
2002 年生まれ。2021 年に東京大学に入学し、現在情報理工学院コンピュータ科学専攻の修士 1 年。
大学対抗プログラミングコンテスト '23 世界大会第 9 位、'25 アジア大会優勝。
著書に『「アルゴリズム×数学」が基礎からしっかり身につく本』など 3 冊、世界累計 8 万部突破。
イベントについて
株式会社ハイヤールー
『HireRoo』はエンジニア向けのコーディング試験サービスです。長年の課題である入社後のミスマッチ防止は、近年のジョブ型雇用の広がりでさらに重要視されています。見極めの手段や精度に悩む担当者が多い中、HireRooはオンライン完結の使いやすい設計で誰でも容易に候補者のスキルを可視化できます。
問題はアルゴリズムから実践形式、システムデザインまで豊富に揃い、AIによる自動採点、解答過程を再生できるプレイバックなど、技術評価に必要な機能も網羅しています。
コーポレートサイト 求人一覧 HireRoo Tech Blogs
⚠️注意事項
当日は、参加者を含むイベントの様子等の動画、写真を撮影し、公開する場合があります。 参加確定後のキャンセルは出来る限りご遠慮ください。 当日の内容およびタイムスケジュールは予告なく変更される場合があります。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。 セクシュアルハラスメント・パワーハラスメント・ストーカー等の他人への迷惑行為を行うことは禁止します。 何かお困り事などありましたら、当イベントページの「イベントへのお問い合わせ」よりご連絡お願いいたします。
👮アンチハラスメントポリシー
当イベントでは、すべての参加者が安全で快適に過ごせる環境を提供することを最優先に考えています。そのため、参加者への差別的な発言や行動、嫌がらせ、威圧的な態度、または迷惑行為は一切許容しません。
もしハラスメントや不適切な行動を目撃したり、被害を受けた場合は、速やかに運営スタッフにご報告ください。運営は問題解決のために迅速かつ適切に対応いたします。また、故意にポリシーを違反した場合、お申し込みをキャンセルあるいは開催中であっても退場をお願いすることがあります。
皆さまのご協力により、全員が安心して交流できるイベントを実現しましょう!
㊙️プライバシーポリシー
イベント参加時にご入力いただいた情報や参加後のアンケート等の個人情報は、各社の個人情報保護ポリシーに基づき適切に取り扱います。
株式会社ハイヤールー:https://hireroo.io/privacy
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
