AIアート入門 Section1 【Live!人工知能 191】

2025/04/16(水)21:00 〜 22:30 開催
ブックマーク

イベント内容

「AIアート入門」は、生成AI技術を活用してアート表現の可能性を広げたい方、あるいは手軽にアートを楽しみたい方のための講座です。
AI技術の進化により、指示文から高品質な画像、音楽、動画、コミックなどを生成できるようになりました。
本講座では、専門的な芸術スキルがなくても、AIツールを活用して自分の想像力を形にする方法を学びます。
画像生成のStable DiffusionやMidjourney、音楽生成のSuno AI、動画生成のRunway、ChatGPTによるコミック生成など、様々なAIアートについて包括的に学んでいきましょう。

講座の内容は以下の通りです。
Section1. AIによる画像生成(4/16): https://liveai.connpass.com/event/351738/
- 最新の画像生成AIの使い方と効果的なプロンプト作成方法
Section2. AIによる音楽・動画制作(4/23): https://liveai.connpass.com/event/351740/
- AIを活用した作曲・動画生成のテクニック
Section3. AIコミック・ストーリーテリング(4/30): https://liveai.connpass.com/event/351741/
- AIを活用したキャラクター設計とコミック制作の流れ

様々なAIアートの形を広く学び、あなたの創造性を次のレベルへ引き上げましょう。

講師: 我妻幸長(@yuky_az)
「ヒトとAIの共生」がミッションの会社、SAI-Lab株式会社( https://sai-lab.co.jp )の代表取締役。AI関連の教育と研究開発に従事。
東北大学大学院理学研究科、物理学専攻修了。博士(理学)。
法政大学デザイン工学部兼任講師。
「自由研究室 AIRS-Lab」、「AGI福岡」を主宰。
オンライン教育プラットフォームUdemyで、十数万人にAIを教える人気講師。
複数の有名企業でAI技術を指導。
著書に、「はじめてのディープラーニング」「はじめてのディープラーニング2」(SBクリエイティブ)、「Pythonで動かして学ぶ!あたらしい数学の教科書」「あたらしい脳科学と人工知能の教科書」「Google Colaboratoryで学ぶ! あたらしい人工知能技術の教科書」「PyTorchで作る!深層学習モデル・AI アプリ開発入門」「BERT実践入門」「生成AIプロンプトエンジニアリング入門」(翔泳社)。共著に「No.1スクール講師陣による 世界一受けたいiPhoneアプリ開発の授業」(技術評論社)。

X: https://x.com/yuky_az
Instagram: https://www.instagram.com/yuky_az/

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント