
【現役フリーランスが語る】インフラエンジニアの市場価値と今後のキャリア
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
オフライン参加枠
|
先着順 | 無料 | 2人 / 定員30人 |
イベント内容
フリーランスにおけるインフラエンジニアの市場価値と今後のキャリア
概要
「フリーランスとしてスキルアップ・単価アップしたい」「今は正社員だけど、フリーランスも選択肢として考えている」
そんなエンジニアの方へ向けたトークセッションを開催します!
本イベントでは、実際に正社員からフリーランスに転身された現役のフリーランスエンジニアをゲストに迎え、
フリーランス転身のきっかけや、現在の働き方、正社員との違い、さらには単価アップのために必要なスキルや
キャリア設計についてリアルな話をお届けします。
また、今回はDatadog様の会場をお借りしてオフラインで開催します!
スポンサーセッションでは、Datadogのプロダクトや技術についてお話いただきます。
セッション終了後には懇親会もご用意しています!
ポジション問わずさまざまな分野のエンジニアの方々と交流いただける場となっておりますので
お気軽にご参加ください!!
フリーランス、正社員関わらずお知り合いのエンジニアの方とのご参加も大歓迎です!
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
18:30~ | 受付開始 |
19:00~19:45 | トークセッション |
19:45~19:55 | 質疑応答 |
20:00~20:15 | Datadogスポンサーセッション |
20:25~21:15 | 懇親会 |
21:30 | 終了 |
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更にな可能性がございます。
登壇者情報
パネリスト
うえすとさん|SRE
大学院修了後、新卒で大手生花店に入社。海外からノマドワークすることを夢見て、SES企業に転職。
2年強POSレジのシステム開発をした後、自社開発メガベンチャーに入社。求人メディアの新規開発案件に参画し、
アプリケーションエンジニアからインフラエンジニアに転向。
2年弱で退職し、SRE領域のフリーランスに転向し、世界27ヶ国からノマドワークを実現。
現在、日本に帰国し、箱根からフルリモートでSRE案件、技術支援の2案件に参画
Takumaさん|インフラエンジニア
大学卒業後、紳士服業界で5年間勤務。その後フィリピンに渡り、外資系SIer企業にてブリッジSEとして4年半従事。
コロナをきっかけに帰国後、プログラミングスクールで開発言語を学び、SES企業にインフラエンジニアとして就職。
1年後に独立し、フリーランスとして活動を開始。現在は法人を設立し、エンジニア業務に加え、その他の分野にも事業を
展開中。
ファシリテーター
斎藤健太|Relance事業部 事業部長
複数の人材紹介会社でエージェントとして活動した後、2021年にフリーランスエンジニアに特化した
人材紹介事業「Relance(リランス)」の立ち上げ拡大をミッションに、スリーシェイクへ入社。
エージェント事業の拡大と並行してマッチングプラットフォーム 「Relance Comm(リラコム)」の立ち上げや、
HRBPコンサルティング業務も行う。
スポンサーセッション
Annosuke Yokooさん|Datadog Japan合同会社 Sales Engineer
(@866mfs)
Software Engineerとして、とあるスタートアップでキャリアをスタート。
よりサービスの信頼性に関わるロールを経験したいと思い、Relance運営元であるスリーシェイクに入社し、
主にEnterprise向けのSREとして従事。 Datadogでは、Sales EngineerとしてObservabilityの導入支援を実施中。
2023 AWS Jr.Champions, 2025 Google Cloud Partner Top Engineer Fellowなどパブリッククラウドに関する
Awardsを複数受賞。
参加費
無料
行動規範 (Code of Conduct) について
本イベントは、フリーランスエンジニアに関連する情報について参加者と共有するための場です。
そのため、主催者を含む全ての参加者は下記ページに記載される行動規範に同意していただく必要があります。
ご理解・ご協力をお願いいたします。
https://3-shake.com/event-code-of-conduct/
注意事項
■当日、SNSや記事の投稿に利用する写真をスタッフが撮影します。もし気になる方がいらっしゃれば、写りづらい席にご案内いたしますが、映り込む可能性はございます。その際の撮影写真の確認や削除には対応できませんのでご了承ください。
■参加者によるイベントの動画撮影および音声録音は禁止しております。ブログやSNS等で当イベントに関する発信は問題ございません。発信する際には、公序良俗に反する内容のないようご協力をお願いします。
■エンジニア同士の情報交換や知識共有を軸にした交流が目的のイベントになります。営業や勧誘等、主目的が異なる方のご参加はご遠慮ください。
■情報商材やサロン、スクールの紹介はご遠慮ください。
■交流会や飲食のみが目的の方はご遠慮ください。
お問い合わせ・キャンセルついて
■イベントに関するご不明点などは以下までお問い合わせください。
relance-pr@3-shake.com
■申込み後のキャンセルについては、当日17:00までにTech Play上でキャンセルをお願いします。
