
【5/22(木)開催】Dataiku体験会〜はじめてのAI開発:現場主導で実現する民主化の第一歩〜
参加枠 | 申込形式 | 参加費 |
---|---|---|
一般枠(オンライン参加)
|
先着順 | 無料 |
イベント内容
イベント概要
AIの民主化って、結局スキルが必要なのでは?――そんな不安、ありませんか?
最近では、AIを業務に活かしたいというニーズが急速に高まっています。とはいえ、「専門知識がない自分たちの部門では無理かも…」と感じている方も多いのではないでしょうか。
今回のセミナーでは、ノーコードでAI開発が可能なプラットフォーム「Dataiku」を使って、非エンジニア・非データサイエンティストの方でも自部門でAI活用を始められることを体感いただけます。
データの前処理から機械学習モデルの構築、評価、可視化までを、約1時間で一通りハンズオン体験。
「AIは専門部署に任せるもの」と思っていた方こそ、自部門主導の一歩を踏み出すきっかけにしてみませんか?
こんな方におすすめです!
✅ 自部門でAI活用を始めたいが、専門部門に頼らずに進めたい方
✅ プログラミング不要で、業務に役立つAIを短期間で導入したい方
✅ ノーコードでのAI開発に関心があり、実際に体験してみたい方
✅ データ活用を現場で推進したい部門責任者・マネージャーの方
✅ 現在のAIツールが現場で使われておらず、より実践的な選択肢を探している方
✅ 自社に合うAI開発ツールを比較検討中の方
注意事項
イベントでは弊社のDataiku環境を使用するため、事前のインストールは不要です。
Google Meetでの画面共有と、参加者の方のDataiku画面を同時に表示する 2画面表示 を推奨いたします。
※本セミナーは運営による品質改善のため、録画を行います。
日程
2025年5月22日(木) 12:00-13:00
- 集合・環境準備(12:00-12:05)
- マンションの価格を予測しよう!(12:05-12:50)
- 本日の感想や質問にカジュアルにお答えします(12:50-13:00)
※ 時間は目安です。当日予告なく時間配分が変更になる可能性がございます。
当日のアジェンダ
- Dataikuの概要紹介
- データの前処理
- 機械学習モデルの構築
- モデルの評価とチューニング
- データの詳細および関係性の可視化
- 質疑応答
※ 弊社の技術メンバーがサポート・質問対応させていただきます。
イベントを通して達成できること
- プログラミングなしで進めるAI開発の全体像がわかる
- ノーコードツールで、機械学習モデルを実際に構築できる
- モデルの結果をどう評価し、改善すればいいのか基本がつかめる
- Dataikuを使うことで、現場主導で業務にAIを取り入れる具体的なイメージが持てる
当日体験していただくDataiku画面イメージ
機械学習の評価画面イメージ
データの詳細および関係性を可視化した画面イメージ
当日構築するフロー画面イメージ
詳細
会場 :オンライン
参加費 :無料
登録は、Techplay 本ページよりお願いいたします。
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
