
まちマピ!きたきゅう@栄町銀天街
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
参加チケット
|
先着順 | 無料 | 8人 / 定員20人 |
懇親会(別会場)
|
先着順 | 無料 | 2人 / 定員20人 |
イベント内容
地図でつながる!まちの魅力発見👀 まちマピ!きたきゅうマッピングパーティ
あなたの知っている「このまちのいいところ」、地図に載っていますか?
地域の魅力や大切な情報を、みんなでOpenStreetMap(オープンストリートマップ)に書き込む「マッピングパーティ」を開催します!
他のマップにはない自由さと使いやすさが魅力のOpenStreetMapは、誰でも無料で使えるオープンな地図。
はじめてとなる今回は、門司区の栄町銀天街を中心に周辺を歩いて現地調査をした後、門司生涯学習センターにてOpenStreetMapへ描きこむハンズオンを行います。
今回のイベントでは、アプリ開発者や地元の方が一緒になって、地域の情報を地図に書き込み、地域発のアプリ開発や観光、災害対策などに役立てる土台をつくります。
「ITはよく分からないけど、地元のことなら任せて!」「アプリを作ってみたいけど、いいデータがない…」
そんな想いを持った方々をつなげるイベントです。
【こんな方におすすめ!】
- 地域のことが大好きなあなた
- アプリ開発に興味があるあなた
- 地域おこしに何か関わりたいあなた
- 地図が好きなあなた
- 新しい人とつながりたいあなた
【当日はこんなことをします】
- 地域を歩いて、気になる場所やおすすめスポットを発見
- OpenStreetMapの使い方を簡単にレクチャー
- 地図に情報をみんなで書き込み
- アプリ開発者からの活用アイデア紹介
地域の今とこれからの姿を、一緒に描いてみませんか?
タイムテーブル
時間 | 内容 |
---|---|
12:45 ~ | 受付開始 |
13:00 ~ | イベント説明 コミュニティ説明 各自自己紹介 |
14:00 ~15:00 | 街歩き・現地調査 |
15:00 - 15:15 | 休憩 |
15:15 - 16:45 | OpenStreetMap説明 地図への描きこみハンズオン |
16:45 - 17:00 | クロージング 片付け |
会場
門司生涯学習センター 1F 第4研修室
〒801-0863 北九州市門司区栄町3番7号
地図
参加費
無料
※イベント終了後、希望者で近くのお店で懇親会(参加費別)をしたいと思います。
ご希望の方は、「懇親会(別会場)」のオプションにチェックをお願いいたします。
ご準備いただくもの
- 歩きやすい服/靴
- 熱中症対策(日焼け止め、帽子/日傘)
- 飲み物
- スマートフォン
(現地調査の時に対象物の記録に写真を撮ったり、マッピング作業に使います) - ノートパソコン
(OpenStreetMapへの描き込みに使います。パソコンをお持ちでない場合は、描き込む対象物が限られますがスマホからでも描き込みは可能です)
注意事項
- キャンセル待ち・補欠・落選の方はご参加いただくことが出来ませんのでご了承ください。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにキャンセル処理をお願い致します。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
