
生成AI×業務効率化:次世代ツールで実現するスマートな情報収集
参加枠 | 申込形式 | 参加費 | 参加者 |
---|---|---|---|
無料セミナー
|
先着順 | 無料 | 1人 / 定員2人 |
イベント内容
新規事業リサーチにおける生成AI活用ハンズオンセミナー
概要
2022年末からChatGPTをはじめとした生成AIが企業でも注目され始め、今や生成AIツールは「使うかどうか」から「どのように使うか」へと変化しつつあります。
弊社でもいかに生成AIを生かし事業を効率化するかといった問い合わせを多くいただいています。
そこで今回のセミナーでは、
生成AIを用いた実際の事例を説明しつつ「生成AIツールを取り入れると業務がどう変わるのか」やその手法について、
ChatGPTや弊社で運用している生成AIツール「InFolio」を用いて解説します。
タイムテーブル
- オープニング
- 生成AIを用いた業務効率化活用事例
- 生成AI×業務効率化ツールの紹介、比較
- 生成AIツール「InFolio」デモ
- 質疑応答
※ 当日予告なく時間配分・内容が変更になる可能性がございます。
登壇者
石川萌子
株式会社フィンチジャパン デジタルイネーブルメントグループ
国際基督教大学(ICU)卒。顧客目線に立ったコンサルティングに関わりたいとの強い思いから、前職までの言語教育業界を大きく離れ、2023年にフィンチジャパンに入社。入社後はコンサンルティング業務の傍ら、SaaSツール「InFolio」の開発チームに事業責任者として参画。InFolioの命名者。現在はAIエージェントを活用した業務コンサルティングも行っている。
参加対象
- 生成AIを業務に取り入れたい企業にお勤めの方
- DX推進担当者
- 経営企画、新規事業開発担当者
- マーケティング担当者
- リサーチ業務を行うビジネスパーソン など
参加方法
セミナーはZoomにて行います。
申込みページ(https://www.finchjapan.co.jp/seminars/schedules/202501inf/)より事前にご登録ください。
使用するURLを個別にお送りします。
当日、お時間になりましたらURLをクリックしてご参加ください。
参加費
無料
注意事項
- 操作トラブル等に対応するため、ウェビナーではなく通常のZoomを使用します。顔出しは不要ですが、設定されているお名前が表示されますので、会社名等を出したくない方は事前にご設定ください(https://support.zoom.com/hc/ja/article?id=zm_kb&sysparm_article=KB0061892)。
- リクルーティング、勧誘など、採用目的でのイベント参加はお断りしております。
- 欠席される場合は、お手数ですが速やかにご連絡ください。
- 無断キャンセルや欠席が続く場合、次回以降の参加をお断りさせていただく場合がございます。
会社概要(株式会社フィンチジャパン)
「フロンティアに挑戦し続けるような企業を、ともに作る」
フィンチジャパンは、フロンティアに挑戦することが、企業の文化となり、企業遺伝子に組み込まれるほど、企業にとって当たり前の選択となり、人、組織、企業が常に自分のフロンティアに挑戦し続けるありかたができるような世界を目指しています。
フィンチジャパンは、そんな挑戦をする人と組織、企業とともに歩いていきます。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
