JAWS-UG秋田支部 第2回勉強会
2014/02/22(土)14:00
〜
17:00
開催
ブックマーク
イベント内容
概要
JAWS−UG秋田支部が設立されて暫く経ちましたが、やっと第2回目の勉強会を開催出来るようになりました。一歩一歩着実に進んで行きましょう! 皆様お誘い合わせの上、ご参集下さい!
JAWS-UG 秋田支部とは
AWS(Amazon Web Service)の利用促進や情報交換の為のユーザーグループであるJAWS-UGの秋田支部です。クラウドサービスとして有名なAWS以外の様々なクラウドサービスやレンタルサーバーの使い方、サーバーの構築の仕方等幅広い分野の勉強会や情報交換を致しましょう。
学生の皆さんやインフラ系のエンジニア、最近現場を離れてしまった方、単に興味が有る方など、どなたでも参加出来ます。
開催場所への交通手段
車:秋田市文化会館の駐車場
バス停:文化会館・八橋球場前
スケジュール(暫定)
14:00- | 受付開始 |
---|---|
14:30-16:30 | 演習など AWSの超基本サービスであるEC2を使ってみよう! ・アカウントの取得 ・サーバーの構築 ・など 注)アカウントが取得済みで、TeraTermなどのソフトがインストール済みが望ましい。Mac/Winどちらでも可。 ご自分のPCをご持参下さい。WiMax回線を準備しますが、念のためご自分のモバイルルーター等の持参をお勧めします。後、電源ケーブルも。 |
16:30-17:00 | LTなど ・Q&A(無料枠について、AWSとスマフォの連携等) ・EC2のサービスの紹介(GPU、CLUSTERなど) ・「JAWS DAYS 2014 in 東京」の紹介 |
Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2)
http://aws.amazon.com/jp/ec2/
JAWS DAYS 2014 in 東京
http://jawsdays2014.jaws-ug.jp/
発表頂ける企業様、個人様を募集中です。
問合せ先
ツイッター:@satokjp
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
