イベント内容
会場変更のおしらせ
いままでと会場が異なり、今回は渋谷にあるGMO Yoursで開催します。
お間違えのないよう、お気をつけてお越しくださいませ!
PHP勉強会@東京を1/26に開催します。
PHP勉強会@東京はPHPで開発を行うエンジニアを対象とした勉強会です。
毎回2~3人の発表者による20分程度の講演と質疑を行う形式ですすめられます。
勉強会開始時に乾杯し、発表後は軽食を取りつつさらにLT形式での発表も行います。
発表内容は決まり次第このページでお伝えいたします。聞きたい内容のリクエストがあればコメントに書き込むと発表者が現れるかもしれません!
発表をされる方は直接コメントでご連絡頂ければ参加登録は不要です。
日時: 2015年1月26日(月) 19:30~21:30
会場: GMO Yours
費用: 実費(1000円〜1500円程度)
発表者・発表内容によって時間の調整が発生する可能性があります。
ご了承ください。
タイムテーブル
Time | title |
---|---|
19:00 | 開場・飲み物の配布・名刺交換 |
19:30 | オープニング・自己紹介 |
19:45 | セッション開始 |
20:20 | セッション終了・懇親会<開始 |
20分発表
- phper入門タスクランナー gulp @Yuuki Takezawa
懇親会LT
- PHPで並列処理するライブラリを作った @hironobu_s
- 未定 @Wataru Terada
- 未定 @Wakana Yoshizawa
- 未定 @Taiji Inoue
- 未定 @pugiemonn
入館方法
入館にはセキュリティカードが必要です。
セルリアンタワーのロビー階にて、19時00分から19時30分ぐらいまで受付を出しますので、そこでセキュリティカードを受取、11Fへお上がり下さい。
19時30分以降にお越しの方は、#phpstudy のハッシュタグつきでツイート頂ければお迎えに伺います。B1階(セルリアンタワーのエスカレーターを登らず、その先の車寄せ入り口から入ったところにある自動ドアの中)でお待ちください。
会場について
本イベントを開催するにあたり、GMOインターネットグループが運営するコミュニケーションスペースをご提供いただきました。
GMO Yoursは「世界一のサービスを提供するために世界一の人財が集まる場」として作られ、24時間無料で利用できると評判のスペースです。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【12月16日(月)・12月17日(火)開催】「たった2日でできる! PHPプログラミング&MySQLデータベース入門講座」/~本とITを研究する会~
東京都千代田区神田和泉町1-2-6 フォンテーヌビル3F C60東京本社・秋葉原セミナーラウンジ
10:00
Doorkeeper
セキュリティセミナ~CTF(Capture The Flag)形式でハンズオン~
〒163-0451 東京都新宿区西新宿2-1-1 新宿三井ビルディング51F パーソルテクノロジースタッフ新宿本社
13:30 〜17:30
【1日集中講座】Wordpress(ワードプレス)入門1日ブートキャンプ☆
東京都新宿区西新宿7-2-5 TH西新宿ビル5階
09:30 〜17:30
Doorkeeper
JavaScriptで学ぶ プログラミング入門丸一日コース 1月4日(土) @Doorkeeper
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-10-7 武蔵野商工会館
09:40 〜16:10
Doorkeeper
【初心者向け】女性講師が教えるワードプレス一日速習セミナー
東京都港区赤坂2丁目 赤坂 ※詳細はお申し込みの方にお知らせします。
10:30 〜17:30
ATND