えびスタ!#2 ~大規模データの調理法~ ユーザベースxクックパッドxVASILYxエウレカxはてな
イベント内容
※※※LT参加枠を3人分追加しました!※※※
※※※ご好評につき急遽参加枠10人分追加しました!※※※
2014年12月に開催して好評をいただいた、株式会社ユーザベース主催「えびスタ!(恵比寿スタートアップ勉強会)」の第2回を開催します!今回のゲストはクックパッド、VASILY、エウレカ、そして特別ゲストとして京都からはてなのエンジニアたちが登壇して、アドテクを支える技術やRedShiftの活用法などについてお話する予定です。
また後半では軽食(エビスビールとピザ!)を交えたLTや交流会も開催予定です。恵比寿のスタートアップと語り合いたい、他社エンジニアと交流したいという方はぜひお気軽にご参加ください。(LT参加者も募集しています。LTしていただける方は応募時に「LTしたい!」とコメントください。)
イベント情報
- 日時:2015年4月23日(木) 19:00-22:00ごろ(18:30開場)
- 場所:株式会社ユーザベース新オフィス(東京都渋谷区恵比寿 1-18-14 恵比寿ファーストスクエア 10 階)
時間 | 発表者 | 内容 |
---|---|---|
18:30 ~ 19:00 | - | 開場 |
19:00 ~ 19:15 | 山家 雄介(株式会社はてな) | アドベリフィケーションサービス「BrandSafe はてな」の裏側 |
19:15 ~ 19:30 | 北内 啓(株式会社ユーザベース) | 企業・業界データサービスSPEEDAの複雑怪奇なデータとの格闘 |
19:30 ~ 19:45 | 今村 雅幸(株式会社 VASILY) | iQONのアプリ内のデータ分析基盤の紹介や分析手法について紹介します |
19:45 ~ 20:00 | 鉄本 環(株式会社エウレカ) | ベンチャーならではRedShiftの低コスト運用 |
20:00 ~ 20:15 | 井上 寛之(クックパッド株式会社) | リアルタイム分析サービス『たべみる』を支える高可用性アーキテクチャ |
20:15 - 20:45 | - | LT セッション(LT参加者募集しています!) |
20:45 ~ 22:00 | - | 懇親会(エビスビールとピザを用意しています!) |
セッション概要
アドベリフィケーションサービス「BrandSafe はてな」の裏側
発表概要
2014年8月に株式会社はてなの初のアドテクノロジープロダクトとしてリリースされた「BrandSafe はてな」について、システムを構成するアーキテクチャや、はてな特有のデータを活用して高精度にブランド毀損サイトを判定するための技術的アプローチ、DSP上で広告インプレッションがあった全URLをベースにした、膨大なアドベリフィケーションリクエストをさばくためのインフラ的な工夫などについてお話をする予定です。
発表者
山家 雄介(株式会社はてな)
2005年のはてなブックマークのリリースを機にソーシャルブックマークの可能性に魅せられ、大学院にてソーシャルブックマークに関連したWebマイニングの研究に取り組む。2011年3月に京大で博士号を取得後、2011年4月より株式会社はてなに入社。はてなブックマーク開発チームにおいて、機械学習アルゴリズムを活用したスパム判定システムの改善をはじめ、女性向けニュースアプリ「B!KUMAガールズ」の立ち上げ、二度の検索基盤の刷新および検索機能の改善などに中心的に関わる。2014年より、はてな初のアドテクノロジー事業のプロダクト「BrandSafe はてな」の立ち上げおよび運用のほか、はてなの全サービスの広告改善、はてなのアカウント認証基盤の改善などに取り組む。シニアエンジニア兼ディレクター。
企業・業界データサービスSPEEDAの複雑怪奇なデータとの格闘
発表概要
急激に増加し続けるSPEEDAの企業データを扱う上での課題や取り組み、今後の展望などについて紹介します。
発表者
北内 啓(株式会社ユーザベース)
SI企業の研究開発部門で13年近く自然言語処理、情報検索、テキストマイニングの技術開発を担当。その後約3年間スタートアップに参画。2014年11月よりユーザベースにてSPEEDAの新規機能開発やアルゴリズムによる機能改善に従事。
iQONのアプリ内のデータ分析基盤の紹介や分析手法について紹介します
発表概要
iQONのアプリ内のデータ分析基盤の紹介や分析手法について紹介します
発表者
今村 雅幸(株式会社 VASILY)
株式会社VASILY 取締役CTO。2008年にVASILYを共同創業して以来iQONに関わる開発の全てを担当。 大学時代は大学生向けポータルサイトの運営や情報システムの研究、ソーシャルネットワークシステムの研究などを行う。 新卒でヤフー株式会社に入社後、ビューティー、ファッション、XBRANDなどのシステム開発やリコメンドに関する特許などを取得。
ベンチャーならではRedShiftの低コスト運用
発表概要
pairsではRedShiftを用いてマーケティングデータや、アルゴリズム解析をしていますが、 これを低価格で運用しているTIPSをお話いたします。
発表者
鉄本 環(株式会社エウレカ)
上智大学 → 株式会社エウレカ サービス開発グループ pairsチーム アルゴリズム担当エンジニア
リアルタイム分析サービス『たべみる』を支える高可用性アーキテクチャ
発表概要
「たべみる」は、クックパッドの検索データをウェブから分析できる法人向けのウェブサービスです。 そのアーキテクチャの特徴としてサービスのバックエンドDBとバッチの両方でRedshiftを使っていることが挙げられます。 今回は、Redshiftの可用性を高めるためのクックパッド独自のアーキテクチャについて紹介します。
発表者
井上 寛之(クックパッド株式会社)
2014年新卒エンジニアとしてクックパッドに入社。 クックパッドとしては珍しい?法人向けのサービス「たべみる」の開発に従事。 大学、大学院ではLinked Open Dataを分析するためのETLや、問合せ書き換えなどの研究を行った。
LT セッション
参加者募集中!
GoWorker調査
発表概要
データ処理を支えるGoWorkerあたりの紹介など
発表者
大貫(BOB)
1989年生まれ、茨城県茨城町出身。筑波大学に在籍中はファッションサークルで服作りに明け暮れる。グリーでは内定者アルバイトとして「モンプラ」の運用に関わり、新卒入社後「探検ドリランド」の運用、開発、新規イベントの立ち上げなどを行った後、VASILYに入社。好きな楽器は三味線。
E2D3プロジェクトの紹介
発表概要
Excelで様々なデータ可視化を行えるようになる予定の、E2D3というオープンソースで進めているプロジェクトを紹介します。
発表者
たけうちひでゆき 株式会社ユーザベース CTO。大学でソフトウェア工学を学ぶと同時に、IT系ベンチャーを2社起業。経営者兼開発者として大規模分散配信システム等、数多くのシステムを生み出す。その傍ら、2008年UZABASEの設立に参画。「SPEEDA」「NewsPicks」の設計・開発を担当。現在は技術トップとしてイノベーションを担う。オープンソースプロジェクト「E2D3」に2014年後半より参加。
mecab-ipadic-NEologd の効果的な使い方
発表概要
「mecab-ipadic-NEologd」は 形態素解析エンジン MeCab のシステム辞書である IPA 辞書を拡張するオープンソースな辞書です。大きな特徴は「大量の新語・固有表現を読み仮名付きで採録されていること」と「最低でも月二回(初旬と中旬)、辞書データが更新されること」です。またライセンスは Apache License 2.0 ですので、安心して製品開発や研究にご利用いただけます。今回は「mecab-ipadic-NEologd」を実務で使う際にどうするべきかをお伝えし、使用例のデモをご紹介いたします。
発表者
佐藤敏紀(LINE 株式会社)
2008 年にヤフー株式会社に新卒入社して自然言語処理・要素技術を開発する部署で、検索エンジンのクエリ訂正システムの研究開発に従事した後、2012年に LINE 株式会社に入社しました。最近は mecab-ipadic-NEologd の開発や DSIRNLP 勉強会の主催をしています。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。