【祝9周年】第79回 PHP勉強会
2014/06/23(月)19:30
〜
22:30
開催
ブックマーク
イベント内容
PHP勉強会@東京を6/23に開催します。
PHP勉強会@東京はPHPで開発を行うエンジニアを対象とした勉強会です。
毎回2~3人の発表者による20分程度の講演と質疑を行う形式ですすめられます。
勉強会開始時に乾杯し、発表後は軽食を取りつつさらにLT形式での発表も行います。
発表内容は決まり次第このページでお伝えいたします。聞きたい内容のリクエストがあればコメントに書き込むと発表者が現れるかもしれません!
今回は38名の募集となります。
軽食と飲物を用意していますので実費(1500円〜2000円程度)を頂きます。
発表をされる方は直接コメントでご連絡頂ければ参加登録は不要です
日時: 2013年6月23日(月) 19:30~21:30
会場: 株式会社 Engine Yard
費用: 実費(1500円〜2000円程度)
インターホンから301を呼び出してください。
※恵比寿駅、西口からの道案内動画
https://www.youtube.com/watch?v=Yspc7MMb9d4
発表者・発表内容によって時間の調整が発生する可能性があります。
ご了承ください。
タイムテーブル
Time | title |
---|---|
19:00 | 開場・飲み物の配布・名刺交換 |
19:30 | オープニング・自己紹介 |
19:45 | セッション開始 |
20:20 | セッション終了・懇親会<開始 |
セッションの合間に2回ほど休憩を入れる予定です
20分発表
- PHP日本昔ばなし @koyhoge
- 募集中
懇親会LT
- スクレイピングのススメ @Tomoki Hasegawa
- PHP向けフレームワークの「Risoluto」について @Yuta Hayakawa
- AWS Elastic Beanstalk で始めるImmutable infrastructureみたいな感じ @Taiji Inoue
- 「PHPエンジニアがNodeエンジニアになったときの7つの効能」
注意事項
※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
