第05回オープンCAE勉強会@関東(構造など)

2015/09/12(土)10:00 〜 17:00 開催
ブックマーク

イベント内容

オープンCAEのうち、Salome-Meca、Front/ISTR、Calculix、Adventure、自作コードなど、「固体のFEM」に関連する技術分野(CADや流体-構造連成などを含む)に着目した勉強会を行います。かねてより開催されていました「オープンCAE勉強会@関東(流体など)」をはじめ全国各地の「オープンCAE勉強会」などの研究グループや関連諸団体とも連携・協調して、参加者相互の技術向上・交流を図ります。
 上記の趣旨に賛同され、勉強会の円滑な運営にご協力いただける方であればどなたでも参加いただけますが、参加にあたり事前登録をお願いしております。
 また、参加登録にあたっては、4つの企画(下記の(1)~(4))に対する参加予定を〇(参加)、×(不参加)、△(未定)の4つの記号でお知らせ願います。
例)「交流会まで全部参加」=「〇〇〇〇」、「研究会まで参加」=「〇〇〇×」、「午前のみ未定」=「△〇〇〇」
 本勉強会は、一般社団法人オープンCAE学会の後援を受けています。

予定は予告なく変更されることがあります

日時

2015年09月12日(土) 10:00~17:20

場所

アカデミー茗台7階洋室(定員30)(文京区)

スケジュール

(1)10:00~12:00 フォローアップ勉強会
前回復習、質疑応答、解析環境構築支援などご要望に応じて対応します

(2)13:00~15:00 ハンズオン勉強会
各自持参のPCを用いて実際に操作をしながらの勉強会です
FrontISTR入門(仮)(HSさん)
※ DEXCS-RDstr など、FrontISTRが動作する環境(ノートPCなど)をご持参ください。環境構築にあたり技術的支援をご希望の方はご連絡ください

(3)15:00~17:20 研究会
メンバーによる調査や解析事例発表、資料紹介・書評や学習状況報告です(報告は各30分(質疑含む))
1) 間違えないFEMのために(仮)(YSさん)
2) SfePyの概要と試用(仮)(TFさん)
3) GetFEM++の概要と試用(仮)(TKさん)
4) MPSとCode_Asterの連成解析について(JHさん)
5) 事務連絡

その他

(4)終了後、有志による交流会を行います(別会計、茗荷谷駅付近?)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント