【WordCamp Tokyo 2015】10年以上のノウハウお伝えします! 超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」 × Microsoft Azureハンズオン

2015/10/31(土)13:10 〜 14:50 開催
ブックマーク

イベント内容

Microsoft Azureを使って『超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」』導入をハンズオン形式で体験できる!

WordPressの高速化を試してみたい方、エンタープライズでのWordPress導入・運営に興味のある方、最新のクラウドサービスMicrosoft Azureに興味のある方はぜひお申込みください。

WordPressの高速化の仕組みやエンタープライズ向けWordPressの導入・運営のポイントをお伝えします!

WordPressによって構築されるサイトは、ブログやコーポレートサイトといった枠にとどまらず、大規模なメディアサイトからWebサービスまで急速にその範囲は広がっています。

その一方で企業のサイト担当者の方からは、
「サイトの表示が不安定でサーバーやシステムの管理に時間がとられて、本来の業務であるコンテンツ作成やマーケティングに集中できない。」
「WordPressって表示速度が遅いんでしょ。うちみたいなサイトではちょっと使えないよね…」
「業者にパフォーマンスアップを相談したら、コストのかかるハイスペックなサーバーを提案された。」
「WordPressのセキュリティってよくニュースになるよね。企業サイトに導入してセキュリティは大丈夫なの?」
こんな声もよく聞かれます。

WordPressをとりまく環境が変化し、エンタープライズ用途でのWordPress導入が増える中でサイト運営者に求められるポイントは何でしょうか。

プライム・ストラテジーは2002年の設立以来、大手企業や公的機関を含む200社以上に対し、コーポレートサイトやメディアサイトの構築・運用を行ってまいりました。またWordPressにおいては月間1億PVを超すような大規模サイトの構築からサーバー設計・構築・運用・管理までフルマネージドサービスを提供しています。

このようなエンタープライズ向けWordPressサイトの構築・運用実績から培ったノウハウを用いて開発、構成されたWordPressを高速に動作させる仮想マシンイメージが『超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」』です。

本セミナーでは『超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」の導入ハンズオンを行なうとともに、今WordPressをエンタープライズ向けに構築・運用するにあたり求められているポイントを、企業のWeb担当者の方やサーバー管理者、Webサイト運営に携わる方に向けてお伝えします。

セミナーの前半では、今WordPressをエンタープライズ向けに導入するにあたって求められているポイントと、『超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」』がそれらのポイントに対してどのような効果をもたらすのかについて解説します。

セミナーの後半では、「Microsoft Azure」の仮想マシン構築から「KUSANAGI」のセットアップおよびWordPressのインストールまでをハンズオン形式で体験できます。

実施概要

  1. 今、WordPressをエンタープライズ向けに導入するにあたって求められているポイントについて解説します。
  2. Microsoft Azure使った仮想マシンの構築について解説します。
  3. Microsoft Azure上に、最新のWordPress実行環境である『超高速WordPress仮想マシン「KUSANAGI」』を構築します。一般的なWebサーバーと比較してベンチマークを行い、その数値をみて違いを実感していただきます。

当日必要なもの・ご参加までの流れ

ご参加いただくにあたり、以下のものが必要です。

※参加申し込みいただきました方には、ご案内のメールをお送りします。ご参加いただくにあたり必要な情報が記載されていますので、必ずご確認下さいますようお願いします。

1.ノートパソコン
 ハンズオン形式となりますので、お客様ご自身のノートパソコンを使ってサーバーを操作します。
 WindowsのPC、またはMacをご持参下さい。
 なお、iPadなどのタブレット端末ではご参加いただけませんのでご注意下さい。

2.Wifiルーター、またはテザリング可能な携帯電話・スマートフォン
 会場のWifi回線は利用できませんので必ずご用意ください。
 USBテザリングができるものを推奨します。

3.ターミナルソフト
ハンズオンにてWebサーバーへSSH接続を行います。SSH接続が可能なターミナルソフトをご用意下さい。

4.Microsoft Azure サブスクリプション
 当日は後述の Microsoft Azure サブスクリプションが準備されている前提で進めますので、予めご了承ください。

 これらを用い、ご自身のパソコンでMicrosoft Azure にログインできる状態にご準備下さい。

ご参加までの流れ

1.WordCamp Tokyo 2015 セッションお申込み
 本ハンズオンはWordCamp Tokyo 2015のセッションとして開催します。

 下記URLよりWordCamp Tokyo 2015のセッションお申し込みを行って下さい。
 WordCamp Tokyo 2015 セッションお申込みを行っていない場合、Doorkeeperでのお申し込みを行っていても会場に入場することができません。

※WordCamp Tokyo 2015 参加登録ページ
 https://tokyo.wordcamp.org/2015/tickets/

 本ハンズオンや他のセッションのみ参加される方は「セッション」欄にチェックを入れ、お申し込みを行って下さい。

2.Doorkeeperからお申込み
 WordCamp Tokyo 2015でのセッションお申込みを行われましたら、本ページ上部の「申し込む」ボタンからお申し込みをお願いします。
 お申込画面に表示される質問(確認事項)へのご回答、お名前の入力にご協力ください。
 (お名前の情報は当日の参加者確認とハンズオン用アカウント作成の為に使用します。)

3.Microsoftアカウントの新規取得

 ご参考:
  http://www.prime-strategy.co.jp/handson/Microsoft_acount.pdf

 上記参考資料をご覧いただき、Microsoftアカウントを取得ください。
 ※既にMicrosoftアカウントをお持ちの方も、ハンズオン用に新規で取得をお願いします。

 <Microsoftアカウント新規取得URL>
  http://www.microsoft.com/ja-jp/msaccount/signup/default.aspx

4.Microsoft Azureへの登録(無料)
 Microsoftアカウントを取得いただきましたら、Microsoft Azureへのご登録をお願いします。
 こちらは1ヶ月間の無料評価版となっており、お持ちのクレジットカードを使い登録をお願いいたします。

 <Micorsoft Azure登録ページ>
  https://azure.microsoft.com/ja-jp/pricing/free-trial/

 ご参考:登録のながれ
 http://www.prime-strategy.co.jp/handson/Microsoft_Azure_free_singup.pdf
 登録が終わり、Microsoft Azureのポータル画面が表示されましたら、
お手数ですが(subscription@prime-strategy.co.jp)までご連絡をお願いいたします。

**クレジットカードをお持ちでない方**
 (subscription@prime-strategy.co.jp)に、
 取得したMSアカウントとお名前(ローマ字、日本語)をお送りください。

 ⇒運営者の方で当日ハンズオンに必要なサブスクリプションへのひも付けを行い、完了いたしましたら再度ご連絡差し上げます。

★これで参加の準備が整いました。当日のハンズオンにご参加いただけます!

登壇者プロフィール

日本マイクロソフト株式会社 テクニカル エバンジェリスト 武田 正樹 氏
Microsoft Azureのエバンジェリストとして、数々のオープンソースコミュニティ活動を支援し、WordPressコミュニティとの関わりも深い。
2015年はプライム・ストラテジーとの共催にて、WordPress on Azure ハンズオンセミナーを各地で開催。

プライム・ストラテジー株式会社 セールスエンジニア 大島 義裕
1981年新潟県生まれ。新潟大学経済学部を卒業後、WordPressのフルマネージドサービスを提供するプライム・ストラテジー株式会社へ入社。入社以来Webディレクターとして大規模サイトを中心に企画・運用を担当。セールスマネジャーを経て、現在は2015年6月にリリースした『超高速WordPress仮想マシン KUSANAGI』ならびにKUSANAGIフルマネージドサービスの提供に携わる。
執筆書籍に『WordPressの教科書』シリーズ、『プロが選ぶWordPress優良プラグイン事典』(共著)などがある。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント