イベント内容
■ SQLは文法ではなくイメージから考える!
※ 前回と同じ内容です!
ほぼ全てのSQLの入門書で文法の解説が中心になっていますが、SQLは文法から勉強しても巧く書けるようにはなりません。 難しいSQLも文法からではなくExcelをイメージすれば書けるようになりますし、当然、読めるようになります。 SQLをExcelから習得する方法について説明します。
■ テーブル設計はコーディングのあとで行うべし!
「テーブル設計はコーディングのあとで行うべし!」
「RDBMSもAPIファーストで」
これにより、開発効率(工数・納期)、実行パフォーマンス、保守効率のいずれも、「大幅に改善する」…!?
一読すると、「そんなことができるわけない!」という内容になりますが、実際には理にかなった効率的な開発方法です。
■ 対象者
実務でRDBMSを使われている方。 特に社内SEなどをされている方にお勧めです。 主に Oracle の SQL Developer を使って説明します。
■ 時間割
13:00~16:30 SQLの書き方からAPIファースト開発
16:30~17:00 ライトニングトーク
■ お願い
椅子、机等の原状復旧にご協力をお願いいたします。
■ 前回参加者の感想はこちら
ほとんど全部書いてありますが(笑)
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【開発者向け】EC-CUBE Web API をカスタマイズしよう! | 第70回 EC-CUBE 関西 UG
18:00 〜20:00
Doorkeeper
第41回 SQL Server 2019勉強会(オンライン)
Teams Online Meeting
12:30 〜18:00
connpass
進化を続けるメモリファースト型JSONデータベースCouchbaseの最新動向
15:00 〜16:30
Doorkeeper
第42回 Microsoft Data Platform Day(Online)
Teams Online Meeting
12:30 〜18:00
connpass
第43回 Microsoft Data Platform Day(Online)
Teams Online Meeting
12:30 〜18:00
connpass