イベント内容
GPU Deep Learning Community #4を開催致します!!
9月, 11月、2月に続き第4回を開催致します。 今回も、先進的な取り組みを行う各社に登壇して頂くのに加えて、LT枠も募集します。
セミナー終了後には会場内で懇親会も行います。ぜひご参加下さい。
懇親会はイベント申込時のアンケートからお申し込み下さい。
日時/場所
日時: 4/27(木) 19:00-20:45 (懇親会 20:45-21:30)
場所: 日本マイクロソフト(東京都港区港南2-16-3 品川グランドセントラルタワー) 31F セミナールームC+D
Mapはこちら : https://www.microsoft.com/ja-jp/mscorp/branch/sgt.aspx
LT発表者募集!!
LT発表者を募集します。 持ち時間は10分。DLの活用事例や、実際に導入してみて見えてきたこと、苦労したこと、DLに望むこと、なんでも結構です。 遠慮は不要、ぜひ発表して下さい!!
4/24までに、LT枠に発表タイトルと合わせてご応募下さい。応募多数の場合は抽選のうえ、こちらで発表致します。
主催
GPU Deep Learning Community
アジェンダ
時間 | セッションタイトル | スピーカー |
---|---|---|
18:30-19:00 | 開場/受付 | セミナー受付(2F)にて、名刺と受付票(Connpass受付番号)をご提示下さい |
19:00-19:05 | オープニング | |
19:05-19:25 | ディープラーニングの応用事例としてのPaintsChainer | Preferred Networks |
19:25-19:45 | Jetson TX2を触ってみた | Macnica |
19:45-20:05 | Deep Learningの外観検査への適用について | シーイーシー |
20:05-20:25 | ディープラーニングフレームワークCognitive Toolkit (CNTK)とそこから広がるAI 系Azure Serviceとその活用事例 | 日本マイクロソフト |
20:25-20:35 | LT(1): Deep Learning Institute他 | NVIDIA |
20:35-21:30 | 懇親会 | 懇親会のみ有料(1,000円)です。懇親会開始前までに会場でお支払い下さい |
21:30 | 終了/解散 |
※内容は変更になる可能性があります。※対象外のお客様には、セミナーへのご参加をご遠慮いただく場合がございます。
※名刺1枚と参加票を持参下さい。必要に応じて運営メンバーからコンタクトするケースがあります。ご了承下さい。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

類似しているイベント
【初心者歓迎】「○○(APIなど)を使ってみた」LT大会!!
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目35−3 G's ACADEMY
19:30 〜21:00
connpass
博多無料【オンラインでも会場でも!】ゼロからはじめるPython入門講座(テックジム・オープン講座)
福岡県福岡市博多区博多駅前2-11-22 オンラインorライオンズマンションJOY博多 405号室
19:00 〜21:30
【在校生&卒業生限定】G-CHALLENGE ファイナリストに選ばれたDIC卒業生を応援しに行こう!
〒102-0084 東京都千代田区二番町5−1 住友不動産麹町ビル グロービス経営大学院 東京校/グロービス・マネジメント・スクール 東京校
12:30 〜18:40
Doorkeeper
【日程変更】卒業式-ProtoOutStudio4期/PST1期 #protoout
東京都千代田区外神田5丁目2−7 下村ビル 4F Granica
18:00 〜20:00
connpass