Design-JP 第2回 勉強会 : インタラクション

2017/05/10(水)18:30 〜 22:00 開催
ブックマーク

イベント内容

お知らせ

好評につき、デザイナーおよびエンジニアの枠を50名づつに増席いたしました。

開催概要

第2回 Design-JPのミートアップ開催のお知らせです。Design-JPは、デザイナーとエンジニアの方向けのコミュニティです。モバイルアプリのデザイン等についての情報共有、ハンズオンを定期的に開催します。

今回の勉強会のテーマは「インタラクション」 モバイルアプリ等のユーザービリティを向上させる上で重要になるインタラクション。今回は実際にどのようにインタラクションを追加するのが良いかについてのセッションを中心にお届けします。

  • 日時 : 5 月 10 日 (水) 19:00 - 22:00
  • 場所 : Google 東京オフィス
  • 人数 : 60人
  • 会費 : 無料

※デザインをテーマにスピーカーと参加者と一緒に議論を重ねる勉強会のため、知識の共有および、参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。 参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

当日の受付について

  • 時間:18:30 開場です。19:30 以降は入場できなくなります。
  • 場所:六本木ヒルズ 森タワー LL階臨時受付
  • 受付の際に「受付票」をスマートフォン等で提示をお願います。

スケジュール

時間 タイトル 登壇者
18:30 開場 受付開始
19:00 ~ 19:10 会場案内/告知 鈴木 拓生
19:10 ~ 19:30 セッション1「インタラクションデザインの調整のコツと、それにまつわるコミュニケーションの仕方」 安藤 幸央
19:30 ~ 20:00 セッション2「誰のためのマイクロインタラクション? -マイクロインタラクションへの理解とプロトタイピングの実践」(仮) 貴島 衛
20:00 ~ 20:10 休憩 -
20:10 ~ 21:00 ワークショップ (仮) / LT
21:00 ~ 21:30 懇親会 -

※ 発表者の都合などで変更の可能性があります。ご了承ください。

スピーカープロフィール

安藤 幸央

株式会社エクサ コンサルティング推進部所属
Google Developer Expert (Maps), Google認定スプリントマスター
三次元コンピュータグラフィックス、ユーザーエクスペリエンスデザインが専門。
Webから始まり情報家電、スマートフォンアプリ、VRシステム、立体視シアター、デジタルサイネージ、 メディアアートまで、多岐にわたった仕事を手がける。その他、著書・監訳書など多数。

貴島 衛

株式会社FOLIO Financial Technology Division所属 UIデザイナー
19歳の頃から招待制デザイナー向けSNS「Dribbble」の最年少プレイヤーとして、ジャンルを問わず多数の作品を発表。 DeNA入社後は新規事業の立ち上げ、社内ツールのUI/IA設計、ゲームのキャンペーン、採用サイトの実装等、数多くの業務に従事。 現在はFOLIOにて次世代型証券プラットフォームの開発に携わり、iOSアプリのUI設計をリード。 代表作に「MOVCHEX」など。

ワークショップについて

本勉強会では参加された方が実際に手を動かすワークショップを企画しております。詳細は追って本サイトで公開いたします。

ディスカッションテーマを募集します!

本勉強会では登壇者と参加者のディスカッションをコンセプトにしています。
皆さんが思うテーマ、議題をぜひ twitter で投稿してください。
各セッションの質疑応答、休憩時間、懇親会(ディスカッションタイム)で、ここは議論したい!という内容を事前に募集します。

投稿は、twitter で、ハッシュタグ「#designjp」で議題、内容を沿えてお願い致します。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。

関連するイベント