ROS Japan UG #11 LT大会

2017/07/19(水)19:00 〜 21:00 開催
ブックマーク

イベント内容

※イベント内容は予告なく変更される場合があります。

概要

ROS Japan Users Groupが開催する第11回のイベントはLT大会です。 株式会社NTTデータ様との共催で、会場を提供していただきました。

今回は実験的に平日夜の開催です。発表も5分間と短いLT(ライトニングトーク)のみの発表です。

参加者の方々から少しだけ参加費を徴収させていただきますが、そのお金でピザなど軽食を買って、食べながら飲みながらワイワイと賑やかにLT合戦で盛り上がりましょう。

アルコール、ソフトドリンクなどの飲み物は好みがありますので、ご自身でご持参いただくよう、よろしくお願いいたします。

スケジュール

受付は豊洲センタービル1F受付カウンター付近にご用意します。そちらで入館証をお受け取りいただいた後、スタッフの案内に従ってエレベータで10F会場にお向かい下さい。

時間 発表者(敬称略) タイトル
18:30 ~ 19:00 受付
19:00 ~ 19:05 企業紹介 @vivitter
19:05 ~ 19:10 LT @wataru_mito ROSのセキュリティ(SROS/ROS2)
19:10 ~ 19:15 LT @hiroshi_shinji ROS+TOMOYO Linux
19:15 ~ 19:20 LT @chikuta 本当にあったGazeboの怖い話
19:20 ~ 19:25 LT @ryu_software Zynq+ROS
19:25 ~ 19:30 LT @Masanori_Miyamoto Flight Controller(Drone) + ROS +Cloud(Azure)の連携
19:30 ~ 19:35 LT @fudekun rosserialの応用
19:35 ~ 19:40 LT @takahashi-techno-road Rvizプラグイン作成入門
19:40 ~ 19:45 LT @y_matsushita 自宅で自作したLiDARへのROSノード実装とSLAMの味見
19:45 ~ 19:50 LT @hitoshi_saito 格安ROSプラットフォームPololu Romの紹介
19:50 ~ 19:55 LT @nnn112358 シミュレーションでSLAMを試す
19:55 ~ 20:10 休憩
20:10 ~ 20:15 遠隔LT @longie0723 Roomblock: あなたのルンバで自律移動
20:15 ~ 20:20 遠隔LT @akatukiaktnct Jetson + ROS
20:20 ~ 20:25 遠隔LT @otamachan 「ROS3分クッキング 」愛知から
20:25 ~ 20:30 遠隔LT @130s CI で人月減,ロボ月増??
20:30 ~ 20:35 LT @youtalk ROS 2 as a Microservice
20:35 ~ 20:40 LT @moriken_tiger ROSで四足(二足)歩行ロボットをラピッドプロトタイピングしてみた〜試作編〜
20:40 ~ 20:45 LT @yami_buta ROSのパケットを見てみよう
20:45 ~ 21:00 飛び込みLT
21:00 ~ 21:30 撤収

LT発表者へ

発表希望者は、LT発表者枠で参加申し込みの上、本イベントページのフィード欄に発表タイトルをご連絡ください。先着順で対応し、スケジュールに反映させます。

LT発表枠は5分ですが、次の方への画面切り替えなどもあるため、発表自体は4分ほどで終わるようにしてください。時間は厳守でお願いします。

発表内容はROS(あるいは最低限ロボティクス)に関連すれば、何でも結構です。初登壇、初心者の方ウェルカムです。

発表終了後、資料公開が可能な方は、本イベントページから資料投稿にご協力お願いします。

遠隔LT発表者へ

遠隔LTとは、東京近郊にお住みでない方で、平日夜に参加が難しい方のための発表者枠です。

発表希望者は、LT発表者枠で参加申し込みの上、本イベントページのフィード欄に発表タイトルとお住いの都道府県(もしくは国名?)をご連絡ください。より遠方の方を優先で対応し、スケジュールに反映させます。

発表決定者には前日までに、 @youtalkから接続方法などに関して、アナウンスさせていただきます。

一般参加者へ

ROS, ROS Japan Users Groupに関するツイート、投稿などには、ぜひ #rosjp を付けて発信してください。

今回はすべての発表がLTであり、質疑などを行う時間を明示的に設けていません。質疑のある方は、発表終了後、発表者にぜひ直接アプローチしてお声がけしてください。

FAQ

発表者枠はなぜ抽選なのですか?

発表者枠は抽選と銘打っていますが、その内実は先着とほぼ同義です。 connpassは申し込みに抽選を選択すると、指名機能というものを使うことができます。 http://help.connpass.com/organizers/event-lottery

参加申し込みがあり、かつ発表タイトルも連絡いただいた方を先着順で指名し、発表候補者が全員確定した時点で募集を打ち切り、発表者に通知します。

先着で募集した場合、イベント当日間近になってキャンセルが発生し、他の方が繰り上がり参加しても、いきなりの発表準備は難しいと思われます。 発表申し込みだけを早期に行い、発表タイトルの連絡もなく当日間近に参加をキャンセルする、といった行為も勉強会の運営を難しくさせます。

以上のような理由で抽選という形をとっていますが、発表をお考えの皆さまは安心して参加申し込みしてください。先着順で対応します。

では一般参加者枠はなぜ先着なのですか?

上記とは逆の理由です。参加者にキャンセルが発生すると、繰り上がり参加できた方が一般参加者は嬉しいはずです。 そして、早く申し込んだ方が参加できる、という簡潔な透明性があります。

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント