Kaggle Student Meetup by Sansan ※Web中継あり

2017/07/29(土)17:30 〜 20:30 開催
ブックマーク

イベント内容

<イベントについて>

【ミートアップ概要】

Sansan初の試みとして、修士・博士の学生を対象とした、

データ解析コンペティション「Kaggle」の勉強会を東京・京都市(web中継会場)で同時開催します!

Kaggle:http://www.kaggle.com/


京都会場は、当社研究員が中継内容を解説する会の開催となります。

※解説メンバーは当社京都ラボのKaggle Grandmasterです。

※東京会場と同様に、お寿司とドリンクも準備予定

当社研究員の解説を聞くことが出来るだけでなく、 データ解析を専攻する関西の仲間(横の繋がり)と接点が持てる機会かと思います。

【京都会場アクセス】Sansan 京都ラボ https://www.fvcmesh.com/kyoto/

住所:京都府京都市下京区烏丸通仏光寺下ル大政所町680-1 第八長谷ビル3階

最寄駅:京都市営地下鉄烏丸線「四条駅」6番出口徒歩1分/阪急京都本線「烏丸駅」より 徒歩2分


※また、今回は東京・京都に参加できない方のため、

地方在住の学生の方に向けたオンライン生配信も予定しております。

当日までにメールにて視聴URLをお送りしますので、

ご希望の方は"【地方学生用】オンライン視聴チケット"から参加受付をお願いします。


【コンテンツ内容】

Kaggleをはじめ国際的なデータ解析コンペティションで入賞経験のあるメンバー等が、 コンペティションでのアプローチやデータ解析のテクニックについて講演いたします。

スタンダードな内容からハイレベルな内容まで幅広くカバーしておりますので、 多くの方に満足していただける内容になっているかと思います。

また、ライトニングトーク(1人5分以内)の時間もご用意しておりますので、希望する学生の方はお気軽にご応募ください。(審査有り)

※ご希望の方は、ご応募の際にこちらまで「LT希望」とメッセージをお願いします。 https://www.facebook.com/kento.obara.37 (事務局担当 小原)

会の最後には、美味しいお寿司とお酒も用意した懇親会を予定しております。 当社のAIエンジニアも複数名参加予定です。

※懇親会参加メンバー/専門分野

・河合 俊典/機械学習による画像認識、自然言語処理

・髙橋 寛治/自然言語処理、Webマイニング

・林 愛空/リコメンデーション、最適化 

etc....

<参加対象>

データ解析周辺の研究をされている修士・博士課程の学生の方

<Sansan株式会社について>

■Sansanのミッション - “ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する”

Sansan株式会社は“ビジネスの出会いを資産に変え、働き方を革新する”というミッションを掲げ、サービスを通じ世界を変える新たな価値の提供を目指しています。

■事業紹介

2007年の創業以来一貫して出会いの価値を最大化するクラウド名刺管理サービスに特化して事業を展開しています。 2007年から法人向けクラウド名刺管理サービス『Sansan』、2012年から個人向け名刺アプリ『Eight』という2つのプロダクトを提供しています。

■R&D Groupのミッションと体制

Data Strategy & Operation Center(以下略称 DSOC)のR&D Groupは、 研究そのものを目的とせず、サービスを通じて世の中に価値を届けることをミッションとしています。 現在は画像処理・機械学習のスペシャリストやデータサイエンティストなど十数名が在籍しています。 4億枚に迫る「出会いの証である名刺」をもとにした人脈のデータベース活用は、前例のない未知の領域です。 そのため、様々なアイデアを持ったメンバーの個々の強みを活かし、 クリエイティビティを発揮できる研究開発環境づくりを目指しています。 https://jp.corp-sansan.com/dsoc/

<タイムライン>

時間 内容 講演者
17:00 開場
17:30 - 17:35(5分) 挨拶 司会
17:35 - 18:05(30分) データ解析コンペティションとXGBoost 中野 良則(Sansan DSOC 研究員)
18:05 - 18:35(30分) Airbnb New User Bookingsの事例で学ぶStacking応用編 黒柳 敬一(Sansan DSOC 研究員)
18:35 - 18:45(10分) 休憩
18:45 - 19:25(40分) 画像処理コンペティションにおける技術とワザ 小嵜 耕平(Sansan 顧問)
19:25 - 19:35(10分) Sansan×データ分析の可能性 池西 亮(R&D戦略室 マネジャー)
19:35 - 19:50(15分) LT(3~5分) 希望者(社員&学生計3~5名)
19:50 - 19:55(5分) 懇親会準備&アンケート記入
19:55 - 21:00(65分) 懇親会

①データ解析コンペティションとXGBoost/中野 良則(Kaggle Expert)

発表内容:

ここではデータ解析コンペティションの仕組みやよくあるタスク、一般的に注意すべきポイントを簡単に解説する。 また、コンペティションでスタンダードとなっているXGBoostというライブラリについても紹介する。

プロフィール:

大阪大学大学院 経済学研究科 博士前期課程修了。 大学では金融工学・数理ファイナンスを学び、 金融業界でシステム開発やモデル構築に携わってきたが、株価予測を夢見てデータ解析に軸足を移す。 貴重な名刺データを活用してビジネスに役立つサービスを開発したいと、2017年Sansan株式会社に入社。 プライベートでは勾配ブースティングについて研究しており、OSS への機能追加を目指して頭をひねっている。

②Airbnb New User Bookingsの事例で学ぶStacking応用編/黒柳 敬一(Kaggle Master)

発表内容:

最近、データ解析コンペティションにおける解法としてStackingは当たり前のように使われるようになってきている。本発表では、このStackingについての基礎を解説し、さらにAirbnb New User Bookingsのコンペティションで実際に2位の決め手となった応用事例を紹介する。

プロフィール:

慶應義塾大学大学院 理工学研究科 修士課程修了。在学中は、凝縮系の物性物理学の理論(冷却原子気体のボーズ・アインシュタイン凝縮のアンダーソン局在など)の研究を行う。前職では、データサイエンスを活用したコンサルティングを行っており、さまざまな領域のデータ分析に従事する。名刺データを使った新しいサービスを開発していきたいと決意し、2017年にSansan株式会社に入社。

③画像処理コンペティションにおける技術とワザ/小嵜 耕平(Kaggle Grandmaster)

発表内容:

深層学習の応用をはじめとして、コンピュータビジョン分野における技術や研究、その応用に注目が集まっている。本発表では画像処理にテーマを絞ったコンペティションにおける解法や技術・ワザを紹介する。

プロフィール:

奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士前期課程を修了。 博士後期課程を単位認定退学。複数のIT企業や金融・保険会社でソフトウェアエンジニアリングやデータ解析業務に携わり、現在はフリーランスとしても活動する。Kaggle Grandmaster。

<注意事項>

・今回は、育成・採用の観点から学生限定としているため、社会人の方の参加はご遠慮頂いております。あらかじめご了承ください。

・当日のお席は先着順にご案内しております。

・ご来場が遅くなった場合、パイプ椅子のお席となる可能性がございます。

・会場内はWi-Fiを用意しております。

・電源の用意はございませんので予めご両方ください。

・イベントの様子(写真)・内容をまとめ、後日公開させていただく可能性がございます。

・参加枠が大幅に埋まらない場合には開催を延期または中止する場合がございます。

・参加目的が不適切だと判断される場合には、運営側で参加をキャンセルさせていただく場合がございます。

・会場は禁煙となっております。※1階ビル外に喫煙スペースがございます。

その他、ご不明点などございましたら、遠慮なくこちらまでメッセージをいただけますと幸いです。

連絡先:https://www.facebook.com/kento.obara.37 (事務局担当 小原)

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。

関連するイベント