Rancher 2.0 + Kubernetes もくもく勉強会 #03
イベント内容
Rancher 2.0 + Kubernetes もくもく勉強会 #03
イベント開催概要
2018年1月24日にリリースされたTech Preview2についての概要など、2/14の「Rancher 2.0 Tech Night! (Ask the expert)」に向けて共有したいと思います。
こちらで用意したハンズオン資料をやっていただいても構いませんし、Kubernetes関連の書籍もありますのでRancher2.0限らずKubernetesの勉強をもくもくしていただいても構いません。
Rancher 2.0 特設サイト:
https://rancher.com/rancher2-0/
会場・時間
- 日時:2017年2月9日(金) 19:30〜21:00 (開場19:00)
- 会場:恵比寿コンテナーラボ
- 住所:東京都渋谷区恵比寿(※詳細は当選者に通知いたします。)
プログラム
No. | 時間帯 | 発表者 | 発表内容 | 発表詳細 |
---|---|---|---|---|
[1] | 19:00-19:30 | - | 開場 | - |
[2] | 19:30-19:50(20min) | cyberblack28 | Rancher 2.0 Tech Preview 2について | Tech Preview2の概要と主要機能について |
[3] | 19:50-21:00 | - | もくもくタイム | - |
※ もくもく勉強の成果発表希望者がいる場合、後半に発表タイムを設ける予定です。
持ち物
当日は以下をご持参ください。
-
ConnpassIDの確認出来る物 又は 受付票
受付表を確認する - connpass ご利用ガイド -
ノートパソコン
-
こちらが準備したハンズオン資料を実施する場合は、VirtualBox、クラウド環境等、Linux(Ubuntu16)が稼働する環境をご準備ください。
参加費
無料
会場
Wifi: あり
電源: あり
主催
Rancher JP
Rancher JP Community 情報
Rancher JP
http://www.rancher.jp/
Twitter RancherJP
https://twitter.com/rancherjp/
RancherJP Slack
http://slack.rancher.jp/
Rancher Japan - ホーム
https://www.facebook.com/rancherjp/
※参加に関する注意事項
本イベントは、コミュニティのボランティアにより活動しています。 なるべく広く様々な方にご参加いただきたいのですが、参加人数が限られておりますので確実にご参加いただける方を優先したいと考えております。
その為、以下に該当される方は参加をお断りいたします。
- 採用・飲食のみを目的とした方
- 同時間帯に複数のイベントに申し込まれている方 (前日・当日までにキャンセルして頂いた方はその限りではありません)
- 過去に 無断キャンセル(Rancher JP関連イベントでキャンセル処理を行わずに欠席をすること) が目立つ方
- 過去にイベント進行に関しての問題を起こした方
- Facebook,Twitter,GitHubのいずれかのIDと連携が無い方
当方で上記に該当すると判断させていただいた方は強制的にキャンセル処理を行わせていただく場合があります。 また、上記に該当する方でも参加登録時に熱いコメントを頂ければ考慮いたしますので、ぜひよろしくお願い致します。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
