Google Home対応アプリ(Actions on Google)を作ろう!
イベント内容
Google Home対応アプリ(Actions on google)を作ろう!
株式会社アイエンター×SmartHacksコラボ ハンズオン企画
内容
パソコンからスマホ、スマホから音声デバイスとエンジニアにとっても変化の激しい昨今ですが、スマートスピーカー対応アプリは意外と簡単に作ることができます。
ハンズオンということで、実際にGoogle Homeで動くアプリの開発を一緒に行います。お持ちのGoogle Homeデバイスでアプリを試したいという方はぜひ会場にお持ちください。お持ちでない方は、会場でお貸し出しも行います。
先生には、すでにGoogle、Amazonの両プラットフォームでスマートスピーカー対応アプリを公開されていらっしゃるがおまるさん(高馬様)をお迎えいたします。大阪にお住いのがおまるさんに東京までお越しいただいてのハンズオンです。ぜひご参加ください!
他にもGoogle Home対応アプリやAlexaスキルを実際に開発してアプリを公開するまでに予め気をつけたいことやスマートスピーカーを取り巻く環境などについてもお話しいただきます。また、会場には、Amazon EchoやLINEのClova Waveの展示も行います。もし間に合えば、AppleのHopme Podもご紹介したいと考えております。
参加費
- 3,000円
- Google Homeをお持ちでない方は+1,000円でお貸出し致します。
- 交流会つき(軽食)
参加対象者
- プログラミング初心者だけどスマートスピーカー対応アプリを自分で作ってみたい方
- エンジニアを目指している学生の方
- スマートスピーカー関連の人材と繋がりたい現役のエンジニアの方 など
持ち物
- PC
- パソコンの充電ケーブル
- お持ちの方はGoogle Homeデバイス(Google Homeをお持ちでない方は+1,000円でお貸出し致します。)
- WiFiは会場に準備します。
事前準備:Googleアカウントをお作りの上、ご参加ください。
当日の資料配布や情報交換にFacebookグループを活用しています。 「会場がわからなくなった」「遅刻しそう」などのメッセージもこちらでどうぞ。 https://www.facebook.com/groups/914975592004491/
タイムスケジュール
2018年2月24日(土)
- 13:30 受付開始
- 14:00 イベントスタート(スマートスピーカー市場について)
- 14:30 ハンズオン①(スマートスピーカー対応アプリについて)
- 15:30 ハンズオン②(GoogleHome対応アプリの開発)
- 17:00 交流会
- 18:30 終了
会場 六本木駅徒歩2分の貸し会議室
講師
高馬宏典さま(通称:がおまるさん)
株式会社アイエンター システム開発部 ホロレンズ研究
最近はホロレンズよりもスマートスピーカーにはまり、個人開発のアプリ公開のみならず、会社からもスマートスピーカー対応アプリを出すなどスマートスピーカー対応アプリ開発のリーダー的存在。
注目記事:Google Homeで受付システム作ってみた
https://qiita.com/h-takauma/items/4ecc3421f2995b207284
SmartHacksのご紹介
株式会社SmartHacksはスマートスピーカー専門のポータルサービス【SmartHacks】を運営しております。
スマートスピーカー対応アプリを網羅したDataBankやAI・IoTコンテンツを発信するMagazine、スマートスピーカー専門のQ&Aサービス、スマートスピーカーと連携できるIoTデバイスを集約したIoT Marketなどスマートスピーカーに関する総合Webサービスとして成長しております。
オリジナルアプリの開発も行なっており、その経験から得た知見をお伝えしたいと考えております。
SmartHacks : https://smarthacks.jp/
スマートスピーカー対応アプリデータベース:https://smarthacks.jp/db/
AI・IoTをもっとおもしろく:https://smarthacks.jp/mag/
スマートスピーカー専門Q&A:https://smarthacks.jp/qa/
日本で買えるIoTデバイスEXPO:https://smarthacks.jp/iot/
※イベント内容は変更になる場合が御座います。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。