デザイナー&エンジニアのための!プロ向けポートフォリオ講座 with CINRA
イベント内容
プロによるプロのためのポートフォリオ講座って、なかなか無い。後輩にはもちろん聞けないし、上司には相談できない…そんな悩めるデザイナー&エンジニアの声に、エイクエントがお応えします。
今回は「CINRA.NET」を有するクリエイティブカンパニー/CINRAのお力を借りてデキるポートフォリオとはなにかを考える夜をプロデュースしました。それぞれの視点からどんなポートフォリオが良いと感じるか、選考の際にどこを見ているのか?そんな裏側までお見せするレア企画。
昨年開催されたほぼ同内容の講座に参加された方の声を拾ってみると…
- 具体的に踏み込んでポートフォリオや採用基準をお話しいただけたのが、とても勉強になりました。
- 自分はデザイナーですが、エンジニアの方の話がささりました。
- 有名な案件に関わっていない場合のお話も伺いたかったので、ためになりました
と高評価。
多くの方のご参加をお待ちしています!
こんな人にオススメ
デザイナー、エンジニアとしてポートフォリオ作りに悩んでいる方、スキルアップしたい方はぜひ
- クリエイター(デザイナー、エンジニア)のポートフォリオを見てみたい人
- CINRAに興味がある人
- デザイナー、エンジニアの考えていることが気になる人
- クリエイター同士でお酒を飲みながら話したい人
概要
- CINRA社 会社案内・事例紹介
- デザイナーポートフォリオについて
- エンジニアポートフォリオについて
- 懇親会
スピーカー
株式会社CINRA 井手 聡太(いでそうた)
1982年生まれ。香川県出身。大学在学中より、カルチャーニュースサイトCINRA.NETの前身であるcinra magazineのアートディレクション・フロントエンドエンジニアリングなどを手がける。現在は同社のアートディレクターとして様々なWeb構築のビジュアルディレクション・UIデザインをトータルで統括する。主な受賞歴に、GOOD DESIGN AWARD『早稲田大学Webサイト』、日本BtoB広告賞『リクルートホールディングス採用サイト』など。
株式会社CINRA 濱田 智(はまださとし)
1977年北海道生まれ、CINRA, Inc.チーフエンジニア。幼少期よりバックエンド・フロントエンド・デザインの全てに精通、地元札幌では「神童」と呼ばれる30,000人の同世代の内の一人だったが、2011年CINRAジョイン後は、エンジニアとしての職能を活かすよう天啓を得たという嘘の逸話を持つ。以来、現職。
当日のスケジュール
- 18:40 開場
- 19:00 エイクエント、CINRA会社案内、事例紹介。登壇者自己紹介
- 19:20 本編
- 20:20 質疑応答
- 20:45 会場内懇親会
- 21:30 終了
諸連絡
- Twitterハッシュタグ #aq0419
- イベントの様子は撮影し、イベントレポート内(エイクエントのFacebookページ上など)で使用します
主催者について
エイクエントは、ボストンに本社を置くクリエイティブ業界に特化したデジタル・デザイン・マーケティングのお仕事をご紹介する人材エージェンシーです。国内では東京・大阪・名古屋・福岡に拠点があります。
注意事項
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
新規会員登録
このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。
※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。
※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。
