【開発】スマートスピーカーの未来を考える会

2018/02/24(土)10:30 〜 12:00 開催
ブックマーク

イベント内容

スマートスピーカーで感じる新しい未来

なんとなく興味本位で買ったスマートスピーカー。 使ってみたら、最初はその便利さに驚愕。スマホいじるのすらめんどくさく感じてしまう。 Alexaを車に導入すると決めたトヨタ、Google Homeで操作できる家電を作った日立。 世の中のデバイスはを中心に動く世の中に変わりつつある。

でも現状のデバイスはまだまだ物足りない

しかし、今スマートスピーカーで使えるスキルはまだまだ少ない。 アーリーアダプターだけでなく、もっともっと世の中にこの新しいインターフェイスを広めるのであれば、 昔のスマホ然り、もっともっと多くの開発者が新しいサービスを生み出していく必要がある。

スマートスピーカーでできる開発の幅を広めたい

  • 「スマートスピーカーで何か新しいサービスを作ってみたい」
  • 「スマートスピーカー買ってみたけど、使い心地が微妙」
  • 「webとかの開発スキルはあって、スマートスピーカーの開発にも興味ある」

是非イベントに参加して、一緒にスマートスピーカーの可能性を探ってみませんか?

注意事項

※ こちらのイベント情報は、外部サイトから取得した情報を掲載しています。
※ 掲載タイミングや更新頻度によっては、情報提供元ページの内容と差異が発生しますので予めご了承ください。
※ 最新情報の確認や参加申込手続き、イベントに関するお問い合わせ等は情報提供元ページにてお願いします。
情報提供元ページ(connpass)へ

新規会員登録

このイベントに申し込むには会員登録が必要です。
アカウント登録済みの方はログインしてください。



※ ソーシャルアカウントで登録するとログインが簡単に行えます。

※ 連携したソーシャルアカウントは、会員登録完了後にいつでも変更できます。